パーソナルスタイリストの高橋 愛です。
今年は春頃からジャケットとワイドパンツのセットアップの着こなしが流行っていますよね。ワンピースのように、忙しい朝にパパッとコーデが決まるありがたいアイテムは、150cm以下の小柄な方だって楽しみたいはず。
実際にスタジオでも145cmのエディターさんの「なかなかサイズの合うセットアップが見つからなくて…苦手なんです」という一言が気になり、小柄の方向けアイテムが豊富なCOHINAで、今から買い足しても使いやすい“名品”を見つけてきました!
カジュアルさのあるセットアップが使える!
セットアップといえば、ジャケット&パンツがお馴染みの組み合わせかなと思います。
パンツは昨年から続いてワイドタイプが人気。そんなワイドパンツに合わせるなら、重心が下がりすぎないように、目線を上にあげられるアイテムをONすれば、低身長さんもスタイルアップしながら楽しめます。
今回セレクトしたネイビーのセットアップは、ジャケットがトレンチコートのようなデザインになっていて、ほどよくカジュアルさもある1着に。こんな風にカジュアルなセットアップなら、お仕事コーデから普段のおしゃれ着まで幅広く使えます。
ショート丈ジャケットで周りと差をつけて
低身長さんだとセットアップは大きくて着にくい印象があるという方も多いのでは?
スカートのセットアップならサイズの合うものを見つけられるけど、パンツだと丈感やサイズがちょうどよくておしゃれに着られるものってあまりないかもしれません。
ジャケットが大きいとまずバランスが取りにくいのですが、ショート丈のジャケットならバランス問題を軽々とクリア!ちょうどパンツと繋がる程度のショート丈なので、ちょうどいいバランスです。低身長さんがセットアップを選ぶ時は、ジャケットはコンパクトなものを選んで、バランスよくまとめられるように気をつけてみて。
ブラウス、カジュアルなカットソー、ロゴTなど、インナーを変えるだけでガラッと雰囲気を変えて楽しめるので、セットアップを持っておいて損はないですよ。
〈使用アイテム〉
・ショートトレンチブルゾン 26,950円 (STRATA)
・カップ付きテレコタンクトップ 5,280円(COHINA)
・ツータックベルテッドパンツ 22,550円 (STRATA)
・ERIMO LEATHER SANDALS 24,000円(ALM.)
その他、スタイリスト私物。
今回使用したアイテムは…
ショートトレンチブルゾン 税込26,950円
ツータックベルテッドパンツ 税込22,550円
今回はセットアップとして組み合わせてみましたが、デニム素材のアイテムや甘めワンピースとのコーデにもおすすめ!テイストを気にせず、いろんなコーディネートで使えるものをそろえておくと、なんか今日は決まらない…という日も安心ですよ。
パンツがややボリュームのあるシルエットなので、今年らしい短め丈のトップスと合わせてバランスを取るのは忘れずに。シワになりにくい素材で、UVカットや接触冷感、撥水加工と機能性もバツグン!これなら梅雨時期にも安心して着られます。
「最近、なんだか“ぽっちゃり”してきた気がしてたけど、このセットアップを着るとスラッとスッキリ見える!」とエディターさんも感動の名品アイテムでした!
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
著者:高橋 愛 (Instagram/ OFFICIAL BLOG)
パーソナルスタイリスト、コラムニスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、幅広くファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版 / 店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校講演、テレビ出演(NHKあさイチ他)/ 新聞紙面での連載、広告スタイリングなど活動は多岐に渡る。
撮影:fort 編集:TRILLニュース