1. トップ
  2. 【30・40・50代】「暑苦しく見えそう…」解決→定番カラー“ブラウン”を爽やかに着こなすワザって?

【30・40・50代】「暑苦しく見えそう…」解決→定番カラー“ブラウン”を爽やかに着こなすワザって?

  • 2023.5.23
undefined

パーソナルスタイリストの高橋 愛です。

モノトーンが苦手という人の中には、その代わりにブラウンカラーのアイテムを愛用しているという方も多いのではないでしょうか。

カラーアイテムの中でもホワイトやブラックと同じくらい使いやすいブラウン。とはいっても、夏は少し暑苦しい雰囲気になってしまうイメージがありますよね。でも実は素材選びに気を付けるだけで、暑い日でも涼しげなブラウンコーデが楽しめますよ。

今回はそんな暑い日にトライしてみてほしい、年代別のブラウンコーデをご紹介します。

【30代】シンプルなのにあか抜けるワントーンコーデがおすすめ!

undefined

ブラウンのワントーンコーデは、ベージュとブラウンの2色使いで大人っぽい雰囲気でまとめるのがおすすめ。

上下をブラウン系でまとめると、どうしても落ち着きすぎてしまいがち…。そんな時は黄色のような鮮やかなカラー小物をポイントで取り入れてみるといいですよ。一気にコーディネートが明るくなり、おしゃれ上級者のスタイリングに早変わりします。

足元は白のローファーなどの軽やかなアイテムにして、重めカラーのワントーンコーデに抜け感プラスして、楽しんでくださいね。

【40代】自分の顔にあったブラウントップス×デニムがいいんです!

undefined

ブラウンといっても、その色合いはさまざま。赤みのあるブラウンと黄みが強いブラウンでは結構印象って変わってきますよね。

上半身で取り入れる時は、顔映りのいいカラーを選ぶのがポイント!一般的にブルベさんは赤みのあるブラウン、イエベさんは黄みが強いブラウンが合うので、自分に合うブラウンを探してみてもいいかもしれません。

そんな濃淡さまざまなブラウンのトップスには、あえてカジュアルなブルーデニムを合わせると大人らしいきれいなカジュアルコーデに。足元はビビッドカラーのシューズに挑戦しても、ブラウンコーデなら浮かずにいい感じに馴染んでくれます。

【50代】明るめブラウンで顔も雰囲気もパッと明るく!

undefined

顔まわりが明るくなるように、明るめブラウンのトップスをチョイスしてみて!あえてイエローやブルーなどの明るいカラーを使わなくても、トーンに注意さえすれば、ブラウンでも顔まわりを明るく華やかに見せてくれますよ。

ボトムスにはブラウンに映えるパープルを足せば、大人ならではの配色になり、品のいいおしゃれなコーディネートが完成します。他にもオリーブグリーンやネイビー、ビビッドなレッドも相性良く着こなせるので、シーズンに合わせてカラーをセレクトして、シーズンレスにブラウンコーデを楽しんでみてくださいね。



監修・テキスト:高橋 愛 (Instagram/OFFICIAL BLOG)/ イラスト: vaguely(Instagram/HP)/ 編集:TRILLニュース

undefined