1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【宇都宮】「うつのみや百景」のひとつ、「陽東さくら通り」は満開の桜

【宇都宮】「うつのみや百景」のひとつ、「陽東さくら通り」は満開の桜

  • 2023.4.1
  • 1704 views

こんにちは。地域特派員の「みっちゃん」です。桜満開のこの時期、宇都宮市の桜の名所の一つである、「陽東桜通り」をご紹介します。場所は陽東7丁目。ショッピングモール「ベルモール」や映画館「トーホーシネマ」、そして「宇都宮大学陽東キャンパス」のある大きな通りは、桜並木になっていて、桜の時期にはそれは見事な風景になります。 宇都宮市の公式サイトでも「うつのみや百景」としてここの桜並木は紹介されているんですよ。(写真は2023年3月27日に撮影したものです)

出典:リビング栃木Web

モールでお買い物や、映画を観たついでにちょっとお散歩するのも、お天気が良ければ、おすすめです。

出典:リビング栃木Web

小さなお子さんをモールの遊び場で遊ばせたり、アルパカさんに挨拶したり。 そんな日常的な中にも視界にはいつも満開の桜が入ってきます。

出典:リビング栃木Web
桜通り沿いにある公園は遊具もいっぱい

桜通りには小さな公園「パイン公園」もあります。 ちょうどモールの、道路を渡って向かい側。 宇都宮大学陽東キャンパスの並びです。隣はコンビニエンスストアです。

出典:リビング栃木Web
宇都宮大学陽東キャンパスの桜

宇都宮大学陽東キャンパス(工学部)でお花見をしている人達も見かけました。 「入ってもいいのかな?」と思いきや、親切な守衛さんが声をかけてくれました。 常識的なルールを守れば、お花見期間中、大学構内の決められた場所に立ち入ることはオッケーなのだそうです。 例えば、 1.構内は火器使用禁止 2.ごみ類は必ず持ち帰る 3.他人に迷惑となる行為は禁止 4.大音量での音楽や大声を避ける 5.利用可能時間は8:30~19:00 6.自動車での入構は禁止

出典:リビング栃木Web

大学は学生さん、先生方、職員の方々がいて、研究やお仕事をされています。 (講義が春休みで無い期間でも、研究に来ている学生はいますし、先生方は毎日出勤されてます)節度のある行動でお花見を楽しみましょう! 立ち入り可能な場所は、正門から入って左手の芝生のエリアです。 10号館の建物の前あたりですね。この辺りの芝生に敷物を敷いて、親子でお弁当を食べている人達を見かけました。

出典:リビング栃木Web

お花見の期間中は仮設トイレも設置してくれています。下の写真の、ブルーなボックスが仮設トイレです。

出典:リビング栃木Web
赤い花桃も満開!白い花桃はこれから!

桜だけでなく、花桃も満開でした。白い花桃はまだつぼみ。これから開花が楽しみです。

出典:リビング栃木Web

今年は、桜の開花の時期が、連日の雨と重なってしまいましたが、短い桜の開花時期、皆さんがお花見を楽しめますように。

出典:リビング栃木Web

最後までお読みいただきありがとうございました。

元記事で読む
の記事をもっとみる