1. トップ
  2. グルメ
  3. 【広島県三原市】瀬戸内海が一望出来る道の駅『道の駅 みはら神明の里(しんめいのさと)』

【広島県三原市】瀬戸内海が一望出来る道の駅『道の駅 みはら神明の里(しんめいのさと)』

  • 2023.4.1
  • 8823 views

広島県三原市は車中泊イベントをしたり、車中泊スポットを増やしたりと キャンピングカーや車中泊仕様の車の旅行者に優しい街です‼ 車中泊が趣味の一つの私にとっては、とても魅力的な街です♡ そんな三原市にある『道の駅 みはら神明の里(しんめいのさと)』に行ってきました。

出典:リビング広島Web
道の駅からの絶景

こちらの道の駅は高台にあるので見晴らしがよく 三原市内や瀬戸内海を一望できます。

出典:リビング広島Web

外にはベンチやテーブルもあるので眺めのよい景色を見ながらのお食事やおしゃべりを 楽しむことができます。

出典:リビング広島Web

日中の景色も勿論良いのですが、私はここからの夜景が大好きです♡

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

時間を忘れてぼーっと眺めてしまいます♡ この夜景、是非とも現地で見ていただきたいです♡

展望台のある2階スペース

建物の2階には展望台があるのでこちらからの眺めもまた素敵です♡

出典:リビング広島Web

《幸せの鐘》と《ダルマ絵馬》があり、恋愛スポットとしても人気のようです。

出典:リビング広島Web

2階にはその他に《キッズスペース》もあります。

出典:リビング広島Web

お子様連れの場合、こういったちょっとした遊び場があると 本当に助かりますよね♪

三原名物

三原市は【タコとだるまの町】と言われるくらいタコとだるまが名物です。 自動販売機までだるま柄!可愛いです♪

出典:リビング広島Web

だるまにいっぱい会えます♪

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web
人気のタコ天

そしてもう一つの名物、【タコ天】を求めて1階の(お土産コーナー)へ‼ 平日の昼過ぎに伺ったのですが、、、 “ガーン‼” 売り切れでした~!

出典:リビング広島Web

いやいや、私の頭の中はもうタコ天の気分なのです。 諦めきれない私は次の日の朝、また買いに行きましたよ(笑)

出典:リビング広島Web

ありました~♪♪ (次回、販売は11:30)という表示があったので、1日何度か販売されてるんでしょうね。 その都度、揚げたてが並べられるのは嬉しいですね。 すぐ売り切れるので買えてよかったです♡

早速、タコ飯も一緒に買い、車中飯していただきました。

出典:リビング広島Web

タコが柔らかくて美味しかったです♡

お土産コーナー

人気のタコ天のほかにもお土産コーナーには美味しそうなものがずらり★

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

野菜や果物も安くて新鮮♪

出典:リビング広島Web
美味しそうなものが揃う1階コーナー

1階には(お土産コーナー)の他に 軽食のお店「kitchen ルマーダ」

出典:リビング広島Web

タコ天カレーやタコ天丼などタコ料理も豊富ですよ♪

クリームパンで有名な「八天堂」

出典:リビング広島Web

クリームパン以外にも種類が増え、ひんやり食べるのが美味しいですね。

キラキラカラフルで可愛い「cacao cat」

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

黒猫がトレードマークの人気のチョコレート専門店のチョコです。 前回来た時にはなかったので新しくできたのか、期間限定なのか、、、 広島県では数店しか販売されてないと聞いてたので三原市で出会えてラッキー♡

▽▽▽店外にでたらファーストフード店▽▽▽

出典:リビング広島Web

ここでじゃないと食べれないコラボ商品もあるようです。

掃除のいき届いたトイレ

トイレは1か所だけですが、左右にわかれて中はとても広いです。

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

掃除がいき届いていて、とても清潔感があって綺麗でした。 いくら美味しいお店があっても、トイレが汚いと気分がげんなりするので トイレの清潔感大事だなって思います♪

広い駐車場

最後に駐車場ですが、こちらの駐車場はフラットで広く、 (バス、大型車)と(二輪車、小型車)と駐車スペースが左右で分かれているので 軽自動車の私も安心して利用できます。

出典:リビング広島Web

奥には(EV充電スタンド)もあります。 《※私が行ったときは破損して使用できないようでした》

美味しいものが多く、見晴らしの素晴らしい『道の駅 みはら神明の里(しんめいのさと)』 おすすめの道の駅です♪

元記事で読む
の記事をもっとみる