1. トップ
  2. スーパーのレジで働く女性の体験談→自由気まま過ぎる“お子様あるある”に親も困惑…!

スーパーのレジで働く女性の体験談→自由気まま過ぎる“お子様あるある”に親も困惑…!

  • 2023.4.20
  • 10185 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

スーパーの店員のあとみさんから見た、お子様のお客さんあるあるとは…?

お子様あるある

undefined
undefined
undefined
undefined
あとみ(きらきらレジ日記

前のお客様のカゴに、自分が買うお菓子を放り込むお子様や、レジのハンドスキャナで勝手に打とうとするお子様…。

さらに、「僕が渡したかった」と急に機嫌を損ねるお子様がいるそう。また、店員さんが元気よく挨拶をするまで、「こんにちはー」を永遠に続けてくるお子様もいるのだとか。

あとみさんいわく、「シールをお菓子全部に貼って欲しいお子様もいるし貼ると怒り出すお子様もいるし それぞれ違うからですね 慎重になってしまいますね」と、個性の違うお子様一人ひとりに適宜対応するのに、苦労されているようでした。

レジの店員さんから見たお子様のあるあるは、多種多様ですね。興味関心が盛んな年頃ほど、ハンドスキャナを触りたくなってしまったり、店員さんとコミュニケーションをとりたくなるのかもしれません。

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる