1. トップ
  2. おでかけ
  3. 吹き抜けの照明の位置が高すぎて電球が替えられない…!マイホーム購入での後悔2選

吹き抜けの照明の位置が高すぎて電球が替えられない…!マイホーム購入での後悔2選

  • 2023.3.29
  • 4498 views

はじめてのマイホーム購入ではわからないこともたくさん。 いざ住み始めてから、「やめておけば良かった」と後悔することもあるようです。 そこで今回は、「マイホームの購入で後悔したエピソード」をご紹介します!

やめておけば良かった高い位置の照明

オシャレだと思い、高い屋根の吹き抜けのある家にしましたが、照明を替えることができませんでした。 高い位置に照明がありすぎて、そこの照明だけつけない生活になりました。 もし電球が切れてしまっても替えることができません。 また、ホコリが降ってくるのも難点です。 (55歳/主婦)

やめておけば良かった安い建売物件

昨年の6月に建売を購入しました。 土地代が価格の8割を占めており、建屋は木造で土地代に比べて随分安いと思い心配だったのですが、外観と内装は綺麗でした。 しかし、住んでみて気づいたのが、冬はあり得ないくらい寒いこと。 外とほとんど気温が変わりません。 (37歳/会社員)

これからの人は参考に

何を選択するのが正解かは人によって違うもの。 今回の先輩方のエピソードを参考に、どんなマイホームにしたいかイメージしてみてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる