1. トップ
  2. 「食事に時間をかける都道府県」ランキング!2位「秋田県」を上回る同率1位はどこ?

「食事に時間をかける都道府県」ランキング!2位「秋田県」を上回る同率1位はどこ?

  • 2023.5.22
undefined
出典:polkadot_photo/Shutterstock.com

みなさんは、毎日の食事に時間をかけるタイプでしょうか。

ゆっくり味わって食べるのが好きだという方もいれば、ぱぱっと食べて別のことに時間を使いたいという方もいますよね。

では、どの都道府県の人が一番時間をかけて食事をしているのか知っていますか?

今回は、総務省統計局のデータ(※)をもとに、食事の時間が長い都道府県をランキング形式でご紹介します。

(※)総務省統計局「令和3年社会生活基本調査 生活時間-地域(調査票A)」

【第2位】秋田県:1時間44分

undefined
出典:StreetVJ/Shutterstock.com

出典:ohayokung/Shutterstock.com

第2位は、秋田県です。

秋田県は、一戸建て率と一人当たりの居住室の畳数が全国1位の都道府県。食事の時間は家族みんなで集まってゆっくりと過ごす傾向にあるのでしょうか。

また、成人1人当たりの清酒の販売数量は全国2位です。

お酒と会話を楽しみながら晩酌をする家庭が多いのかもしれませんね。

【第1位】(同率)長野県:1時間45分

undefined
出典:Cyrus_2000/Shutterstock.com

同率第1位、まずは長野県です。

りんごやぶどうなど、果物の収穫量が多い土地でもある長野県。メインの食事を食べ終わって、ゆっくりデザートを楽しむ方が多いのでしょうか。

【第1位】(同率)山梨県:1時間45分

undefined
出典:onemu/Shutterstock.com

もう1つ、同率第1位となったのは、山梨県です。山梨県もぶどうやももなど、特産品となっている果物の生産量が多い土地。

デザートもしっかり楽しむため、食事時間が長くなっているのかもしれませんね。

家族や友達と楽しい食事を!

気の合う人たちと話しながら食事をすると、食べるものも一層美味しく感じますよね。

ご飯の後にデザートが用意されていると、気分も上がります。

普段家族と過ごす時間が少ないという方も、食事の時間は一緒に過ごすことを意識してみてはいかがでしょうか。


(参考資料)
令和3年社会生活基本調査 生活時間-地域(調査票A)第68-1表 曜日,男女,行動の種類別総平均時間(10歳以上)-全国,都道府県

※記事内の画像はイメージです。