1. トップ
  2. お仕事
  3. 聞き返せずに怒られることも…どう振る舞えば良いの!? 要領が悪い私なりの職場での生き方

聞き返せずに怒られることも…どう振る舞えば良いの!? 要領が悪い私なりの職場での生き方

  • 2023.3.24

気の合う人とばかり仕事ができればいいのですが、そうはいかないのが世の中。仕事ができる人、たとえミスをしてもどこか憎めない人、気の利く人であればどんな職場でもうまくやっていける可能性は高いですが、私はそうではありません。やることなすこと的外れ、指示待ち人間になってみればコミュニケーションが足りなくなり、何か聞いても間が悪いという要領の悪い私なりの職場での生き方をご紹介します。

的確な指示を出すのは結構大変

気の強い、自己主張の塊のような人たちの集まりが以前の職場の先輩たち。しかし根はとても良い人ばかりだったので、どうしようもないポンコツ新人だった私を長年厳しくも温かく見守ってくれました。

最初は電話のかけ方もわからず、接客の「せ」の字も知らない私に、あきれながらもビシバシ教育してくれた先輩たちには今も頭が上がりません。今の時代ならパワハラで訴えられそうな怒られ方も、その後の「でも、あの接客はよかったし、こうしたかったのはわかってるよ」など、やさしい言葉をもらうことで頑張れました。

そんな先輩たちも職場を去り、私が先輩となっても長年しみついてしまった下っ端の性格は治らず、後輩になめられ、妙に気をつかい私が疲れていた始末です。

そのときにわかったのが、後輩を指導することの大変さ、現場の部下に指示を出し、動いてもらうことの大変さです。やさしく言ってばかりでも進まず、ガミガミ言い過ぎても敬遠されて話がじょうずに伝わらないのです。

何もできなかったこともあり、「先輩たちはステージに立つ主役」「私はそれを支える黒子」という意識があり過ぎたため、いざ先輩となり指導する立場になっても、どうしていいかわからなくなってしまったのでした。

役に立ちたいとは思っても

そんな長年勤めた会社を退職し、パートとなって新たな職場で一番経験の浅い社員となった私。

ただ半年も過ぎると、ある程度の仕事を任されるように。長年その職場にいる正社員の人と組んで仕事をするようになりました。その社員は仕事ができて、自分のやり方に絶対的な自信を持ち、上司からの信頼も厚く、またその信頼に応えたいと身を粉にするような人。処理能力が高い一方、正しいと思った方法を貫こうとするので少々周りが戸惑うこともあります。

一番困ったのは、自分の許容範囲を超えた仕事量となり、その人の下で働く私たちがうまく動けないと少しパニックになること。何か手伝えればと声をかけても強い口調で返されるので聞けなくなってしまうのです。仕事でわからないことがあっても怒られそうで聞けないから解決できず、後で困ってさらに怒られるという悪循環を生んでしまいました。

本人は仕事ができるために、一から百まで説明しなくてもわかると思っているのかもしれません。私のように要領の悪い、気の利かない人間とは相性が悪いようで、イライラさせてしまい本当に申し訳ない毎日です。勘の良い、きびきび動けて物おじせず言い返せるタイプの社員とはとても良い関係が築けているので、余計に悲しくなることもしばしばなのです。

私の努力でできることを探す

指示されたことについて聞き返して確認せず、流して聞いてしまって後でトラブルになるのは、社会人としてやってはいけないこととわかっていても、怒られるかもと思うと聞き返せないものです。

そこで、とりあえず言われたその場で手帳にメモすることを習慣にしました。たとえそれが「メモするほどのことじゃないよ」と言われることでもその場でメモ。今どき紙でメモ? と思われるかもしれませんが、私物スマホを使えない職場なので手帳は必須です。

これは、上司が言っていた内容と後日された指示が違ったというようなときにきちんと確認するためにも役立ちました

どこに何を書いたかわからなくなることも多々ありますが、あらゆることを書いておくことで自分でも確認できて、上司との言った言わないのトラブルも減り、怒られることも半分くらいに減りました。

まとめ

仕事上のやり取りで、上司に怒られることは今もありますが、メモを取り、言われたことを的確におこなうようにすることで注意は格段に減りました! 上司の虫の居所が悪そうでも、疑問に思ったことを確認することは自分のためでもあると思い、しっかり聞いています。そんな努力の積み重ねで関係が改善されてきたように思います。

今から気の利く、てきぱきした人になるのはなかなか難しいかもしれません。言われたこと、指示されたことを的確に、間違いなく実行するという仕事において一番大事な事を守る意識を最優先して、上司への苦手意識と闘っていきます。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:まさみ

中学生と小学生の男の子を持ちフルタイムで働いている。昨年化粧品メーカーを辞め、別の業種に。慣れない仕事と化粧品業界のときと変わらない「女同士の上辺の関係」を生暖かく苦しみながら見つめる日々。帰れば子どもの送り迎えと家事に追われ、趣味だったスキンケアもできずカサカサな肌となる。

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる