1. トップ
  2. 【セブン】仙台牛を使用した“具だくさんな贅沢ビビンバ”が激ウマ。「何度でも食べたくなる味わい!」

【セブン】仙台牛を使用した“具だくさんな贅沢ビビンバ”が激ウマ。「何度でも食べたくなる味わい!」

  • 2023.4.19
  • 4878 views

野菜を美味しくたっぷり、しかも手軽に摂れたらうれしいですよね。

そんなときにぴったりな商品を発見しました!セブンイレブンから発売された“1日に摂りたい野菜の半分が入ったたっぷり具材のビビンバ”。

仙台牛も使われた、とっても贅沢な一品です。甘いタレをまとったお肉と、ニンニク香る野菜をよく混ぜて召し上がれ!

1/2日分の野菜が摂れちゃうビビンバ

undefined

こちらが、セブンイレブンで販売されている「焼肉ビビンバ 仙台牛使用」(税込702円)です。これ1つで、1/2日分の野菜が摂れちゃうんです。

販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県

undefined

消費期限は購入日から2日後でした。カロリーは544kcal、加熱目安は電子レンジで500Wで2分30秒、1500Wで50秒です。

5種の具材の内容は?

undefined

ご飯が見えないほどたっぷりの具材ですね。それでは、5種類の具材を1つずつ味わってみましょう!

undefined

まずは主役のお肉から。甘じょっぱい焼肉のタレをまとっているお肉は、ぜいたくな仙台牛です。牛肉の旨みが強いのでタレに負けることなくお肉の主張を強く感じました。

undefined

豆もやしはシャキシャキ、コリコリとした豆の食感がクセになります。しっかりと味が付いているので噛めば噛むほど旨みが口に広がります。

undefined

にんじん、ぜんまい、小松菜のナムルはシンプルですが、ゴマの香ばしさとニンニクの風味でさらに食欲をそそります。

undefined

ご飯にはもち麦が混ぜられていました。プチプチとした食感が楽しいです。

undefined

“ビビンバ”は韓国語で「混ぜるご飯」の意味。

よく混ぜることでご飯にナムルの塩気とお肉のタレがからんで味が均一になります。

undefined

混ぜる際には添えられたコチュジャンで辛さを調整します。辛さだけではなく甘みとコクもプラスされて美味しさが倍増です。

undefined

それぞれの具材の甘味、コク、塩気、辛みが混ざり合って絶妙。

これは何度でも食べたくなる味わいです!

心も体もうれしいビビンバ

undefined

野菜とお肉がたっぷり摂れて満足感が満たされる、「焼肉ビビンバ 仙台牛使用」。それぞれの具材の味と食感が楽しい一品です。セブンイレブンで見かけた際には、ぜひチェックしてみてください。

※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。