1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたの“本当の願望”がわかる【心理テスト】

「何に見える?」あなたの“本当の願望”がわかる【心理テスト】

  • 2023.5.22
  • 39587 views
undefined

あなたは自分のことを、どれくらいわかっていますか?わたしたち人間は複雑で、本当の気持ちと真逆のことをしてしまうことも多いと言われています。今回は自分では気づきにくい、あなたの「本当の願望」を心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ベビー服

2.犬の顔

3.骨盤

4.かぶと



1.ベビー服に見えた人は「もっと人に甘えたい」

図形がベビー服に見えた人は、もっと人に甘えたいのではないでしょうか。赤ちゃんが身に着けるふわふわしたベビー服は甘えや守りの象徴。本当は甘えたり、守られたい気持ちが強いのかもしれません。ですが、実際はなかなか人に頼れず、一人であれこれ抱え込んでしまうことも多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、早くから自立が求められる環境で育ってきたのかもしれません。それゆえに、心の奥底には「簡単に人に頼ってはいけない」といった考えが根付いているのではないでしょうか。ですが、あなたの本心はもう少し誰かに頼りたいと思っているようです。

周囲は、普段頑張りやさんのあなたが弱音を見せてくれると案外うれしいものです。慣れないことをするのは少し勇気がいりますが、周囲には温かく受け止めてくれる人が必ずいるので、時には頑張りすぎず誰かに甘えてくださいね。

2.犬の顔に見えた人は「一人の時間が欲しい」

図形が犬の顔に見えた人は、一人の時間が欲しいのではないでしょうか。顔は人付き合いやコミュニケーションの象徴です。コミュニケーションが得意なあなたは友人も多い方なのではないでしょうか。ですが今はそうした人間関係に少し疲れているのではないでしょうか。

このタイプの人は、周囲の空気に敏感でついつい人に合わせてしまうことが多いでしょう。裏を返せば自分の意見をはっきり言うのが苦手で、人に合わせていないと不安なのかもしれません。そんなことに気づき始めていて今は一人の時間を欲しているのかもしれませんね。

周囲の人間関係で無理をしていることがあれば、少しずつ自分の楽な方に変えてみましょう。誘いも、気乗りしないなら断って大丈夫。本当に大切な相手とは、あなたが自然体でふるまってもそう簡単に切れないものです。

3. 骨盤に見えた人は「新しいことに挑戦したい」

図形が骨盤に見えた人は、新しいことに挑戦したいのではないでしょうか。身体の上下をつなぐ骨盤は、身体運動の要となるとても大切な器官です。もっとエネルギッシュに新しいことに挑戦したいという思いが強まっている状態なのかもしれません。

このタイプの人は、基本的に慎重派で、行動を起こす前に考えすぎてしまいがちでしょう。そのため、アイデアややる気がわいても、それに身を任せてすぐに動き出すことは苦手なのではないでしょうか。ですがあなたの本心はもっと身軽に動きたいと思っているようです。

大人になればなるほど、新しく何かを始める際には不安が付きまといますよね。さまざまな心配や不安が頭に浮かんで動けなくなってしまった時は、まずいろいろな方法で情報収集をして、イメージの中で自分を動かしてみるのもおすすめです。

4.かぶとに見えた人は「人に心を開きたい」

図形がかぶとに見えた人は、人に心を開きたいと思っているのではないでしょうか。しかし、かぶとは頭や顔を覆い隠し、自分を守ってくれるもの。無防備な状態で人に関わっていくのは怖いと感じているのではないでしょうか。

このタイプの人は、傷つきやすく、自分から相手と距離を取りがちでしょう。ですが本当は、人一倍、自分を知って、受け入れてほしい気持ちもあるのかもしれません。あなたが選んだかぶとには、自分を守りながらも人と対峙していきたいという願望が見て取れます。

あなたがもう少し人と深くかかわっていくことを望むなら、誰かに自分の話をする「自己開示」の時間を今より少しだけ多くとるよう意識してみてください。そうすることで、他人があなたに感じる心の壁は薄くなっていくはずです。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる