1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたの“甘えん坊度”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“甘えん坊度”がわかる心理テスト

  • 2023.5.5
  • 33198 views
undefined

あなたは人に甘えるのが上手ですか?いつも上手に甘えられる人もいれば、うまく甘えられないという人も居るでしょう。絶対に甘えたくないなんていう人も居るかもしれません。あなたの“甘えん坊度”を探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ぶどう

2.逆さまの木

3.ミノムシ

4.モップ



1.ぶどうに見えた人は「甘えん坊度20%」

図形がぶどうに見えた人は、甘えん坊度20%とかなり低めかもしれません。人に甘えるのはいけないことだと感じているのではないでしょうか。一人ではどうにもならない時でも、人に甘えたり頼ったりすることが出来ない人かもしれません。

このタイプの人は、人の上に立つことが多く頼りにされる存在であることが多いかもしれません。小さい頃から「しっかり者」として一目置かれてきたのではないでしょうか。あなた自身も、甘えるよりは甘えられることで、居場所を確保してきたのかもしれません。

そのせいもあって、人に甘えると言われても、そのやり方がいまいち想像すら出来なさそうです。また自分が人に甘えている姿を想像すると、ものすごく恥ずかしい気持ちになるのかもしれません。たまには勇気を出して人に甘えてみると、いざという時にあなたの助けとなるかもしれません。

2.逆さまの木に見えた人は「甘えん坊度60%」

図形が逆さまの木に見えた人は、甘えん坊度60%とやや高めかもしれません。あなたの場合、わかりやすい甘え方ではなく、一見甘えているようには見えない甘え方をしていそうです。相手の気を引くために、冷たくしたり意地悪したりするような甘え方をしやすいでしょう。

このタイプの人は、シャイな一面を持っていそうです。自分の気持ちをストレートに表現したりするのは苦手で、どうしても歪んだ表現になりやすいところがあるでしょう。甘えたい気持ちは強いのですが、それをそのまま素直に出すことは、あなたにとってハードルの高いことでしょう。

そのため、どうしても相手に察してほしいという思いが強まってしまいそうです。なんとか気を引いて甘えさせてくれるよう持っていきたいので、ついちょっかいを出してみたり意地悪を言って相手を怒らせてみたりしてしまっているのかもしれません。

3.ミノムシに見えた人は「甘えん坊度80%」

図形がミノムシに見えた人は、甘えん坊度80%とかなり高めかもしれません。甘え上手で、誰にでも可愛らしく素直に甘えることが出来る人でしょう。あなたに擦り寄られると、みんなついついあなたを甘えさせてしまっていそうです。

このタイプの人は、小さい頃から周りの人に可愛がられて育ってきているかもしれません。素直で甘えん坊でかわいい存在というのが、あなたのイメージになっているのではないでしょうか。そのため、特に抵抗感なく人に甘えることが出来てしまうのでしょう。

何でもかんでも人に甘えてやってもらうので、中には「しっかりしなさい!」とあなたのことを思って叱咤激励してくれる人も居るかもしれません。でも結局あなたの甘え上手な雰囲気に負けて手を貸してしまっているのではないでしょうか。

4.モップに見えた人は「甘えん坊度40%」

図形がモップに見えた人は、甘えん坊度40%とやや低めかもしれません。あまり人に甘えるのは得意ではないのではないでしょうか。ここは人に甘えてしまいたいと思っていても、うまく頼むことができず、結局自分でなんとか頑張ってしまっていることが多そうです。

このタイプの人は、遠慮深く相手のことを考えてしまいやすいところがありそうです。甘えようと思っても、相手にとって迷惑なのではないかと思うと、なかなか声をかけることが出来ないでしょう。また断られたり拒絶されることを不安に感じている可能性もありそうです。

甘えん坊な気持ちは持っているのですが、それをなかなか出せず、満たされない気持ちを抱えがちかもしれません。寂しい気持ちになりやすかったり甘え上手な人を羨望の眼差しで見ることも多そうです。あなたのその気持ちをわかってくれる人が、どこかに居るかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる