あなたには苦手な人がいますか?もし心当たりがあるならば、その人たちには何か共通点があるのかもしれません。では、あなたが苦手な人のタイプとは、一体どんな人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.音符
2.イヤホン
3.縄跳びのロープ
4.ハードル
1.音符に見えた人は「時間にルーズな人」
図形が音符に見えた人は、時間にルーズな人が苦手でしょう。周りが急いでいるのにのんびりしていたり、時間を守らない人にはイライラしてしまうのかもしれません。あなたの方からしびれを切らして催促するのではないでしょうか。
このタイプの人は、几帳面なようです。身の回りのこともきっちりとしていて、時間にも正確なのかもしれません。そのため、時間にルーズな人と一緒にいると、待たされることが多いのではないでしょうか。
あなたは時間をしっかり守るために、いつも逆算しているようです。いつも余裕を持って早めに行動しているのかもしれません。あなたが遅刻をしたり、締め切りに間に合わないということはないのではないでしょうか。周りの人から信頼されているようです。
2.イヤホンに見えた人は「挨拶をしない人」
図形がイヤホンに見えた人は、挨拶をしない人が苦手でしょう。一緒の空間にいるのに、挨拶をしてくれない人がいると、無視をされているようで悲しい気持ちになってしまうのかもしれません。
このタイプの人は、社交的なようです。あまり知らない人でも、すれ違ったらきちんと挨拶するのかもしれません。誰の前でもいつも感じよく丁寧に振舞いたいと思っているのではないでしょうか。
挨拶をしない人は、人見知りなのかもしれません。また、緊張しているということもありそうです。あなたの方から積極的に話しかけてあげてもよいのではないでしょうか。だんだん話せるようになるかもしれません。
3.縄跳びのロープに見えた人は「協調性がない人」
図形が縄跳びのロープに見えた人は、協調性がない人が苦手でしょう。みんなの協力が必要なのに、周りに合わせないマイペースな人がいると、残念な気持ちになるのかもしれません。
このタイプの人は、気遣いのできる人でしょう。周りの様子を見ながら、柔軟に合わせることができるのかもしれません。周囲との人間関係を良好に保つことができているのではないでしょうか。
協調性がない人は、悪気があるわけではなくて、何をしてよいのかわからなくて困っているのかもしれません。気配りのできるあなたが、一つずつ教えてあげるのがよいのではないでしょうか。
4.ハードルに見えた人は「秘密主義な人」
図形がハードルに見えた人は、秘密主義な人が苦手でしょう。あなたが自分のことをたくさん話しているのに、一向に自分の話をしてくれない人がいると、悲しい気持ちになるのかもしれません。
このタイプの人は、フレンドリーなようです。自分から心をオープンにしているのかもしれません。相手と仲よくなるためには、自分のことをよく知ってもらおうとして、たくさん話そうとするのではないでしょうか。
あなたが心を開いていても、相手も同じように心を開いてくれるとは限らないでしょう。慎重派な人もいれば内向的な人もいるのかもしれません。相手の出方を見ながら、あなたも対応を変えればよいのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース