1. トップ
  2. ファッション
  3. <春カラー追加 → 再販!>【しまむら】こりゃ、イロチ買いしちゃう♡「春っぽデニムジャケット」

<春カラー追加 → 再販!>【しまむら】こりゃ、イロチ買いしちゃう♡「春っぽデニムジャケット」

  • 2023.3.18
  • 1327 views

【しまむら】に、今季ゲットしておくべき旬のデニム素材を、さらに今っぽく着こなせるおしゃれアイテムがラインナップ。今回は、春カラーが追加され再販になるほど人気の「春っぽデニムジャケット」をご紹介。思わずイロチ買いしたくなる可愛さの優秀ジャケットは、ヘビロテの予感。

可愛くて優秀! 今季見逃せない「春っぽデニムジャケット」とは?

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

今回紹介するのは「春らしい新色2色を加えアイボリーとカーキが再販されます」と、こちらのアイテムを手掛けた@yuki__wearさんがコメントしている、デニムジャケットたち。今季旬のカラーとデニム素材を掛け合わせた、トレンドをおさえたアイテムです。すっきり見えするノーカラー、フリンジの切り替えなど、細部にまでこだわっているのも見逃せないポイント。さらにすごいのがスリーブを切り離してベストとしても着用できるところ。ジャケットとベスト、両方楽しめるアイテムは買って損しないはず。

朝晩冷える春先は袖ありでジャケットとして着こなす

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

あたたかくなってきたと言えど、まだまだ朝晩冷える春先は、袖を付けたままジャケットとして着るのがおすすめ。こなれた印象になるドロップショルダーを採用したゆったりシルエットで、羽織るだけで今っぽい雰囲気に仕上がるでしょう。野暮ったく見えないよう、トップスはタックインしたり、ワンピースは引き締めカラーのブラックを選んでメリハリを付けると◎

さりげなく体型カバーができるデニムベスト

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

先ほどのスタイリングはそのままに、袖を取ってベスト風に着こなしたのがこちら。袖の部分が広めなので、ゆったりとしたトップスとも好相性なのが嬉しいところ。着丈も長めなので、気になる腰まわりやヒップを隠せるのもこのアイテムの魅力です。

周りと差が付くカットアウト仕様も楽しめる

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

袖を全て外さずに着用することで、カットアウトされたデザイン性のあるデニムジャケットに早変わり。腕の部分に隙間ができることで垢抜けた印象になり、おしゃれ度がグンとアップしそうです。周りと差が付くデニムジャケットの着こなしを楽しみたい方は、ぜひこのテクを真似してみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yuki__wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:MAYU

元記事で読む
の記事をもっとみる