1. トップ
  2. 恋愛
  3. ゲームや動画ばかりから脱却!息子の変化のきっかけ|2000円持ってきてね

ゲームや動画ばかりから脱却!息子の変化のきっかけ|2000円持ってきてね

  • 2023.3.18
  • 1392 views

このお話は著者・星河ばよ(@bayo_fantasy)さんの息子に起きた金銭トラブルを描いたものです。ある日、帰宅した小学生の長男はうれしそうに「友達にお菓子を買ってあげた」と言いました。星河ばよさんは「友人同士のおごりはまだ早い」と、友達が財布を持っていないときには駄菓子屋に行かないように長男に伝えました。その後、学校から帰ると自宅でゲームや動画視聴ばかりだった長男が、友達と外に遊びに出かけるように。星河さんは楽しく遊んでいる様子を見守っています。『2000円持ってきてね』第2話をごらんください。

自宅でゲームしてばかりだった長男に、仲の良い友達ができて外に遊びにいくようになったことが、星雅ばよさんはうれしくて仕方がなかったようです。友達と土曜日に遊びに行く約束をした長男、仲がいい子がいるのはうれしいですよね。

子ども同士の金銭トラブル、どう対処する?

子どもの金銭トラブルは、カツアゲのように悪質なものだけでなく、各家庭の子どもの金銭感覚の違いによって起こることもあります。自分の子どもが友人との金銭トラブルに巻き込まれないために、親として事前にどのような対応をするべきでしょうか。

今回の星河ばよさんのケースのように「友人にお菓子を買ってあげた」という行為や少額のお金のやり取りでも、一度やってしまうと相手を勘違いさせ、その後も繰り返されてしまう可能性があります。子ども同士にとどまらず、おごった側とおごられた側の親同士のトラブルに発展する心配も。

子どもの金銭トラブルを未然に防ぐために、子ども同士で「おごらない」「お金の貸し借りをしない」など、親子でお金のルールを決めておく必要があるでしょう。友達同士のお金の貸し借りや「おごる」という行動がなぜいけないのか、子どもと話し合っておくとよさそうです。

そして、普段から子どものトラブルの芽にできるだけ早く気づけるよう、子どもが大人になんでも相談できる親子関係を築いておけると、親子ともに安心感がありますね。

著者:lilyco_cw

元記事で読む
の記事をもっとみる