1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『ほぼ機械がやってるじゃん?』【初めての子育て】に弱音を吐いた妻 → 夫からの返信に、怒り爆発!その後?

『ほぼ機械がやってるじゃん?』【初めての子育て】に弱音を吐いた妻 → 夫からの返信に、怒り爆発!その後?

  • 2023.3.16
  • 2462 views

親になれば、誰しもが初めての子育てを経験します。その時に、パートナーから掛けられるたったひと言で、今までの努力や我慢していたことが爆発してしまうことがあります。今回は、そんな状況に陥ってしまった新米ママBさんのエピソードです。

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

念願の我が子を出産したBさん

Bさんは結婚して2年目に妊娠出産をしました。結婚願望や子供が欲しい願望が強かったBさんにとって、結婚2年目での出産は待ち遠しい日々でした。子供が好きだし、家事も好き、家の中のインテリアに凝るのも大好きなBさんは、生まれた赤ちゃんとの充実した毎日を夢見ながら、産後自宅へと戻りました。

想像以上に大変な育児

そんなBさんの初めての子育ては、予想の何倍も大変な日々でした。こんなにも今までと同じ生活ができないことに驚き戸惑いながらも、なんとか家事育児をこなす毎日の繰り返し。大好きなインテリアにも手をつけることができずに、フラストレーションは溜まっていく一方でした。そして、思うようにいかない育児の疲れが溜まっていき、産後半年でとうとう夫に弱音のLINEを送信しました。

「掃除して、洗濯して、赤ちゃんの面倒見て、料理して、、、1日が24時間じゃ足りないし、本当にしんどい・・・。」と、結婚してから初めて弱音を吐いたのです。

初めての弱音に対して、夫の返信に唖然

そうしたら、ものの数分で夫から返信が。「そっかそっか。でもさ、掃除は掃除機がするし、洗濯も洗濯機がしてるわけだし、悩みの半分は悩みじゃないよ♪」と返ってきたのです。え、この人何言ってるの? とBさんは唖然としてしまいました。掃除機はロボットタイプじゃないから自分で勝手に動かないし、洗濯って洗うだけじゃないし、悩みの半分は悩みじゃないって・・・。そのままLINEに返信できないまま、気づけば夜に。帰宅した夫の顔を見ると、昼間のLINEに対する怒りがこみ上げてきて、とうとうBさんは爆発してしまいました! 「私の悩みは悩みじゃないって、どの口が言うの?! じゃあ、掃除と洗濯は、あんたがやんなさいよ!」と気づいたら叫んでいたのです! そして怒っているのか泣いているのか、Bさん自身も訳がわからなくなるほどに怒り狂いました。

付き合ってる時からBさんが怒ったところを一度も見たことがなかった夫は、これはただ事じゃないと察し、家事を率先してやるようになりました。「たまには本気で爆発してみるものね!」と、憑き物が落ちたかのようにスッキリした顔で語るBさんなのでした。

ftnコラムニスト:南さおり

元記事で読む
の記事をもっとみる