1. トップ
  2. 恋愛
  3. 自作の席次表を持っていき忘れ追加料金を支払うことに…!結婚費用での後悔2選

自作の席次表を持っていき忘れ追加料金を支払うことに…!結婚費用での後悔2選

  • 2023.3.14
  • 7494 views

結婚式はお金がかかるもの。 少しでも節約したいと思う方もいるでしょう。 そこで今回は、「結婚費用で後悔したエピソード」をご紹介します!

送っておけば良かった出来上がった席次表

式場の提携のペーパーアイテムが高額だったこともあり、招待状と席次表を自分たちで業者を探して制作することに。 費用は抑えられたものの、席次表を当日持っていくのを忘れ、さらに会場が県外ということもあり取りに戻ることもできませんでした。 そのため、だれがどこに座っているか確認できるものがない状態に……。 また席次表にメニューを併記していたこともあり、結局会場でメニュー表を用意してもらい、追加で料金が発生してしまいました。 こんなことなら、多少追加料金がかかっても、出来上がったものを会場へ送っておけば良かったと思いました。 (24歳/会社員)

やめておけば良かった費用のかけすぎ

結婚式の費用で、70万円ほど使いました。 結婚をする前に、結婚するための十分な貯金がない状態で結婚式を挙げたため、生活資金を借りながら結婚式を強行。 借金はすで全額返済して今は問題ないのですが、今考えるともうちょっと費用を抑えた方が良かったのかなと思います。 (29歳/会社員)

これからの人は参考に

結婚式の際にどこを節約するかは人それぞれ。 今回の先輩方のエピソードを参考に、費用について2人で話し合ってみてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる