1. トップ
  2. 恋愛
  3. 最悪!彼の浮気が発覚したら・・・許すべき?許さないべき?

最悪!彼の浮気が発覚したら・・・許すべき?許さないべき?

  • 2015.11.27
  • 32150 views

こんにちは。ライターのmashuです。今回は、25歳の方からご相談をいただきました。

「最悪です、彼の浮気が発覚しました。一昨日彼の家に泊まった際たまたま彼の携帯のLINE画面が開きっぱなしで、相手が女性だったのでのぞいてみたら完全に浮気相手でした。その後彼から謝罪の連絡が何件も入り、直接会いたいと言われ私も話を聞きたいと思ったので昨日会ってきました。彼は「悪友に流されただけで本気じゃない。将来や結婚のこともちゃんと考えている。我儘だけどやり直したい」といわれ私も彼との結婚を考えていたし好きな気持ちが残っていたのでラストチャンスを与えることにしました。ですが、まだ傷は癒えないし正直彼を信用できません。発覚後彼の対応には本気を感じられましたが、その気持ちは長続きするんでしょうか・・・。浮気されたら皆さんは許しますか?どうしたら許せますか?仮に許して付き合い続けたら、彼と幸せになれるのでしょうか。」

彼氏の浮気を知ってしまったときのショックは、本当に大きいですよね。1度きりの浮気を許すべきか、許さないべきか、難しい判断だと思います。

■まずは彼の謝ってきた誠意を受け入れる

辛い気持ちはありますが、まずは自分の気持ちをいったん落ち着かせて、彼の謝ってきた誠意を受け入れるようにしましょう。悲観的になり過ぎては、冷静な判断もできなくなってしまいます。

ご相談者様は彼の裏切りに傷つきながらも、前向きにまた付き合いを続けていきたいと考えていますので、まずは一度彼の言葉を受け入れましょう。しかし、1度過ちを犯している彼の言葉を過信してしまうことは禁物です。

■一定期間、誠意を見せ続けてもらう

半年間~1年間ほど、期間を決めて、ご相談者様が心から安心できる方法で彼からの誠意を見せてもらうことにしましょう。

たとえば、月に1度必ずLINEの履歴、SNSのメッセージのやり取りを見せる、外出した際は仲間や様子の写メを送る、など。ご相談者様が最大限望む方法で彼にしばらくがんばってもらいましょう。

彼の浮気が発覚した時の言葉が本物なら、続けられるはずです。

■次に浮気をしたら○○という制約を決める

万が一、次に浮気をしたら○○する、という制約をあらかじめ決めておきましょう。この制約はゆるいものでは破られてしまう可能性もあるので、次に浮気をしたら「即別れ、連絡も一切取らない」「SNSで浮気されたことを拡散する」など、厳しいものにしましょう。

そのまま1年、2年以上浮気の影すら見られない場合は、信頼しても問題はないですが、1度浮気をしているという前科は頭の片隅に置いておきましょう。

■もし、それでもまた浮気をしてしまったら

定期的な浮気チェックや、次に浮気をしたら○○する、という制約もあったのにも関わらず浮気をしてしまったら、彼はおそらく「浮気常習犯」です。スッパリと別れるか、彼は「浮気をする人」と割り切って付き合っていくか、どちらかです。

残念ながら、浮気を繰り返してしまう人は結婚をしたり子供が産まれたりしたからといって変わりません。

結婚を考えている彼ということなので、そのことも視野に入れて今後のことも考えなくてはなりませんが、できればスッパリ別れてしまうことをおすすめします。

■浮気した彼を受け入れることが今後のお付き合いでは大切

今後のお付き合いでは、1度きりのことでも浮気をしてしまった彼を受け入れていく覚悟がいります。

ご相談者様の傷もすぐには癒えなくて当然ですが、ゆっくりと時間をかけて、受けた傷以上に彼からの愛情を受けられるようになれば、少しずつ傷跡も小さくなっていくはず。

彼には思う存分頑張ってもらって、これから挽回をしてもらいましょう。(mashu/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる