1. トップ
  2. 恋愛
  3. モテる女子は食べることが好き、と考える4つの理由

モテる女子は食べることが好き、と考える4つの理由

  • 2015.11.26
  • 44778 views

早くに結婚した女友だちや、彼が途切れない女友だちの共通点は何だろうと考えていたら、ある1つの発見がありました。それは、「食べるのが好き」ということ。

そこで、食べることが好きな女性がなぜモテるのかを考えてみました。

(c)Nejron Photo - Fotolia.com

■デートに誘いやすい

男性が女性をデートに誘う口実といえば、「食事」です。しかし、ダイエットをしていたり、食べることに興味がなかったりする女性だと、デートに誘いにくいところ。

それよりも食べるのが好きで、たとえば「好きな食べ物はパスタ!」と、公言している人のほうが男性は誘いやすいし、お店選びもラクなはず。

「好きな食べ物はこれ!」というのを、1つ持っておくといいかも。

■「おいしい~! 」と感情を出すからかわいい

食べるのが好きといっても、むやみにジャンクフードなどで食欲を満たしているのではありません。

料理の素材しかり、食べる空間しかり、「食事」を楽しんでいるのです。おいしいものに出会ったときは、素直に感情を表に出し、笑顔で喜びます。

デート中、笑顔でおいしそうに食事をしていれば…。それは言うまでもなく、男性も心奪われてしまいますよね。

■相手に安心感を与えられる

「食事」は口を開けなくてはならないので、人に見られるのは少し恥ずかしい行為です。

しかし家族や友だちの前ならば、恥ずかしさも感じず、自然と食事をとることができます。

つまり、自然と口を開けて食べることで、相手に“あなたのことを信頼していますよ”というメッセージになっているのではないかと思います。

相手に安心感を与えることで、いい関係が築きやすいのかも?

■本能的に“健康的な子どもを産む”と思われる!?

食事を楽しんでいる姿を見て、男性は本能的に「健康的な子どもを産んでくれそう! 」と思うのではないでしょうか。

ガリガリな女性より、少しぽっちゃりした女性がモテる法則と一緒かもしれません。

以上の理由から、食べるのが好きな女性はモテると推測します。

食べた物で自分の体ができていると思えば、食欲を満たすためだけの食事やサプリで栄養を満たすよりも、おいしくものを健康的に食べたほうがいいに決まっています。

恋愛をうまくいかせるためにも、まずは食事を楽しんでみてください!

(名久井梨香)

の記事をもっとみる