1. トップ
  2. ファッション
  3. 「高身長=デメリット」ではない。“高身長でよかったこと”って?5割以上の人が「服がきれいに着られる」中には「すらっとしてると告白された」人も!

「高身長=デメリット」ではない。“高身長でよかったこと”って?5割以上の人が「服がきれいに着られる」中には「すらっとしてると告白された」人も!

  • 2023.3.10
  • 3437 views

身長が高いことをコンプレックスに感じる方もいますよね。 中には身長を理由に恋愛に一歩踏みだすことができずにいる場合も……。 そこで今回は「高身長でよかった!と思ったエピソードは?」とアンケートを実施しました! その結果をご紹介します。

気になる結果は……

「高身長でよかった!と思ったエピソードは?」という質問に、「服がきれいに着られる」と答えた人は全体の53%と、最も多い結果となりました。 なお、「そのほか」と答えた人は20%、「フェスやライブが楽しめる」と答えた人は17%、「いろいろなところに手が届く」と答えた人は7%です。 それでは、それぞれの回答者さんが「そう思った理由」についてご紹介します!

「服がきれいに着れる」と答えた人は……

『スタイルが良く見えるので、少し太っても身長がカバーしてくれます』(35歳/会社員) 『ロングコートやロングスカート、ロングブーツが似合うことです』(23歳/主婦) 『パンツの裾を上げなくてもそのまま着られたり、長いワンピースがスタイル良く見えます』(35歳/主婦)

「フェスやライブが楽しめる」と答えた人は……

『ライブで後ろの方にいても、ステージがちゃんと見えるので「高身長で良かったな」と思います』(46歳/会社員) 『ライブやフェスに行っても、だいたい困ることなく楽しめています』(31歳/公務員) 『遊園地やイベントに行って、高いところで行われるプロジェクションマッピングを観るときに、高身長が幸いしたことがあります』(33歳/主婦)

「いろいろなところに手が届く」と答えた人は……

『買い物をしているときなど、棚の高い位置にある商品でも、手助けを必要とすることなく取れます』(25歳/アルバイト) 『電球を自分で替えられるし、高いところにあるものや掃除も手が届きます』(49歳/会社員)

「そのほか」と答えた人は……

『高確率で息子も高身長になれるはずなので、悩みが報われた気がしました』(36歳/主婦) 『高身長が話題のきっかけになって話が弾み、継続的に関わりが持てる友人が増えていきました』(30歳/アルバイト) 『「身長が高くて、すらっとしているのが好き」と告白されたことがあります』(36歳/会社員)

高身長は長所になる

自分の身長が高いことに、コンプレックスを抱いている方もいるでしょう。 しかし、自分の身長の魅力に気付き、チャームポイントだと思っている方は多くいます。 紹介されたエピソードをきっかけに、自分の身長を好きになれる方が増えることを願っています。 調査主体:MOREDOOR編集部 調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査 調査期間:2023年2月17日 有効回答数:30名の男女 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる