1. トップ
  2. 恋愛
  3. コース料理での見映えをイメージしておけばよかった…!ブライダルフェアでの後悔2選

コース料理での見映えをイメージしておけばよかった…!ブライダルフェアでの後悔2選

  • 2023.3.9
  • 4045 views

ブライダルフェアは華やかで楽しいと感じる方も多いでしょう。 しかし、その場の雰囲気で決めてしまったことを、あとで後悔する声もあります。 そこで今回は、「ブライダルフェアで後悔したエピソード」をご紹介します!

確認しておけば良かった実際の盛り付け

私が挙式と披露宴をした会場のブライダルフェアでは、参加者合同でブュッフェ形式での試食会がありました。 夫と一通りの料理を食べて満足し、当日の食事プランを決めたのですが……。 フェアでは当日のコース料理をブュッフェ形式で食べていたため、ひとつの取り皿に複数の料理を載せて食べていたのですが、当日はもちろんコース料理。 試食して気に入ったはずの料理が、一皿に一品ずつ載ると見映えがしません。 料理をケチったように見えないかハラハラしました。 フェアで、きちんと当日の盛り付けまで確認しておかなかったことを後悔しました。 (36歳/主婦)

やめておけば良かった考えなしの見積もり

20年近く前の話しですが、どの式場も必死の勧誘だったことを覚えています。 はっきり言って、ドレスを夢見るだけの若僧でしたから、何も考えてなかったことを後悔しています。 明確に、挙式と披露宴とお色直し一回と招待する人は何人でと決めてから、お値段見積もりをとれば良かったと思います。 (44歳/パート)

これからの人は参考に

どの式場を選ぶのが正解かは人それぞれ。 今回の先輩方のエピソードを参考に、2人にぴったりの式場を見つけてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる