1. トップ
  2. 英語で【教科書】は何て言う?「教科書の~ページを開いて下さい」などの英語もご紹介

英語で【教科書】は何て言う?「教科書の~ページを開いて下さい」などの英語もご紹介

  • 2023.3.8
  • 7217 views

学校で使う【教科書】は英語で何て言う?

「教科書」は英語で【textbook】

日本語では「テキストブック」と言わずに「テキスト」で教科書を表現する場合も多いですが、この省略の仕方は英語でも使われているんですよ。

例文として、「教科書の50ページを開いて下さい。」は英語で[Please open your textbooks to page 50.]などと言えばオッケーです。

また、各教科の教科書を英語で表現したい場合は教科名を先に言えば良いので「英語の教科書」は英語で[English textbook]、「数学(算数)の教科書」は英語で[math textbook]などと言いますよ。

ちなみに、日本語では「典型的な・型どおり」というニュアンスで「教科書的」なんて表現をしますが、英語でも同じようなニュアンスを[textbook]で表現する事が出来ます。

合わせて、教科書と一緒に使う事も多い書籍【参考書は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる