1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 急いで手術を…生後間もない子に「目の障害」知れば知るほど焦りがつのる

急いで手術を…生後間もない子に「目の障害」知れば知るほど焦りがつのる

  • 2023.3.7
  • 4595 views

わが子に病気が見つかったとき、皆さんはどうしますか?もし手術や入院が必要な場合だったり、長期で治療をすることになる場合があるときは、不安でたまりませんよね。今回ご紹介する作品は河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイ(@rinu.illustjob)さんが我が子に見つかった病気と向きあう内容です。わが子の目の病気を知ってから気が気じゃない日を送っていた河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさん。『息子に目の障害が見つかった話』です。どうぞごらんください。

息子は先天性白内容であることが判明した

河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさん、息子を出産します。2週間検診、1か月検診では特に異常のなかった河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさんの息子。

しかし、ある日目の奥が白い事い気がつき、夫に相談します。そして、小児眼科で先天性白内障であるということが判明します…。

手術まで時間がない!急がないと…

手術をいつまでにしなければならない、という内容を知ってしまった以上、親としては焦ってしまいますよね。もし治るなら、治してあげたいと思う気持ちは当然でしょう。」

河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさんは急いで病院探しをします。もし皆さんでも同じように焦ってしますよね。親として、できることはしてあげたいと思うことは当然でしょうし、何より知れば知るほど恐ろしくなってしまうものですよね。

何事もなければいい、と思って調べた結果、病気の可能性を知ってしまった河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさん。調べればすぐに何かが分かる時代は便利ですが、同時に親として不安や焦りは募る一方ですね…。

眠れていない…思った以上にギリギリの状態であることに気が付いた

ずっと緊張して張り詰めていた事に、自分でも気が付かないことってありますよね。河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさんも急いで病院を探したり、病気のことを調べているうちに知らない間に自分を追い詰めてしまっていたようです。

思わぬところで、河野りぬ@子育て&鬱経験エッセイさんの体を労わる優しい言葉をかけられ、思わず涙腺が崩壊してしまったようです。子どものことが心配で不安な感情を皆さんもきっと理解できるでしょう。

しかし、頑張りすぎてもしも心身に支障をきたしてしまったらもっと大変なことになってしまいます。どこかで、ほんの一瞬でもリラックスできる時間が持てるといいですよね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる