1. トップ
  2. 「サッカーの行動者率が多い都道府県」ランキング!3位「茨城県」2位「神奈川県」を抑えた1位は?

「サッカーの行動者率が多い都道府県」ランキング!3位「茨城県」2位「神奈川県」を抑えた1位は?

  • 2023.4.29
undefined
画像:matimix/Shutterstock.com

世界でもっとも人気のあるスポーツの1つであり、部活動としても人気の高いサッカー。学生時代、サッカーに多くの時間を費やしたという方もいるのではないでしょうか。

また、昨年カタールで行われた2022FIFAワールドカップでは日本代表チームはドイツやスペインなど、強豪がひしめく厳しいグループリーグにいながらも見事首位で決勝トーナメント進出を果たし、日本中に多くの興奮と感動を与えてくれました。

そして国内にも多くのプロサッカーチームがあるため、地元のチームを応援しているという方も多いはず。

では、日本において、どの県にお住まいの方がより多くサッカーを行っているのでしょうか。

そこで今回、2021年の総務省のデータ(※)をもとに、「サッカーの行動者率」が多い都道府県をランキングでご紹介します!

※総務省統計局「統計からみたサッカーの状況-「2022FIFAワールドカップ」にちなんで-
(社会生活基本調査の結果から)」。「行動者率」は、10歳以上人口に占める過去1年間に該当する種類の活動を行った人の割合(%)を指します。なお、サッカー選手が仕事として行うものや児童・生徒・学生が体育の授業で行うものは除き、クラブ活動や部活動は含みます。

【第3位】茨城県:5.7%

undefined
出典:yu_photo/Shutterstock.com

3位にランクインしたのは、鹿島アントラーズと水戸ホーリーホックを擁する茨城県

2005年からは、毎年シーズン開幕前に「いばらきサッカーフェスティバル」が行われ、鹿島アントラーズと水戸ホーリーホックがプレシーズンマッチで熱い戦いを繰り広げています。

【第2位】神奈川県:5.9%

undefined
出典:okimo/Shutterstock.com

横浜F・マリノスや川崎フロンターレなど、多くのプロチームを抱える神奈川県が第2位に。

そういった強豪チームが多くあるからこそ、県民のサッカー熱も高いのかもしれませんね。

【第1位】愛知県:6.0%

undefined
出典:Tupungato/Shutterstock.com

第1位はJ1チームの名古屋グランパスを擁する愛知県でした。神奈川県とは0.1%の僅差でした。

愛知県サッカー協会によると、愛知県には多くの少年サッカーチームがあり、2022年11月に行われた「JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会愛知県大会」には64チームが出場。

また、女子チームのみの大会や、10歳以下のみが出場できる大会も行われています。

大人から子どもまで大人気のスポーツ!

結果を見てみると、Jリーグチームのある県が上位にランクインするという形になりました。応援するチームがあると、自分自身や子どもたちもサッカーをやってみたいと思うのかもしれませんね。


参考資料:総務省統計局「統計からみたサッカーの状況-「2022FIFAワールドカップ」にちなんで-
(社会生活基本調査の結果から)」