1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式の参考に! 経験者が語る「残念なウェディングパーティー」3選

結婚式の参考に! 経験者が語る「残念なウェディングパーティー」3選

  • 2015.11.25
  • 1726 views

【女性からのご相談】

20代後半女性です。来年彼と結婚をするのですが、ささやかでもウエディングパーティーを開こうと思っています。せっかくなので絶対に失敗したくありません。こんなパーティーは嫌だったなぁ……ということはありましたか?

●A. 私が経験した“残念なウェディングパーティー”を3つご紹介します。

片付けパーソナリティあさがみちこです。

ご結婚されるのですね。おめでとうございます。嫌だな~というと語弊があるのですが、ココだけの話、“残念だったウェディングパーティー”をいくつかご紹介させていただきます。

●残念だったウェディングパーティー3選

●(1)イベントを盛り込みすぎている

お友達をとても大切にする新郎新婦。とにかく皆さんに楽しんでもらいたい! という思いで、パーティーにたくさんのイベントごとを仕込みました。フラッシュモブや、サプライズDVD、お2人によるダンス3曲に、ゲーム。そして大好きなミュージシャンの方をお呼びして歌ってもらう。とにかくみんながワッとわくような内容盛りだくさんでした。

ただ、2時間30分という限られた時間の中にこれだけの内容。歓談の時間は少なくなってしまい、ゲストの方は観ることに夢中でお食事が進まない、2人とお話ししたり写真を撮れる時間がないという、少し落ち着かないパーティーになってしまいました。

●(2)パーティー中に夫婦げんか

何だかよそよそしい新郎新婦。入場の際もケーキカットも目を合わせようとしない。笑顔はふりまくものの、少し作り笑いに見える感じ。なんだかおかしいな、緊張しすぎてるかな? と感じていたのですが、歓談の時間に私が進行をお伝えに行ったところ、二人はこそこそ高砂で言い争い。

新郎:「あの男の家の鍵本当に返したのかよ」

新婦:「いいじゃん別に」

まさかのケンカ。よそよそしいのも当たり前ですね。さすがに私は声をかけず司会台に戻ったのですが、パーティーはお二人が主役です。せめてケンカは前日までに済ませ、お互いスッキリしてからパーティーに臨みましょう。

●(3)始まる時間が遅すぎる

これは2次会のMCを担当したときの話。ゲストは100名以上と結構な規模の2次会。

その日は開始時間が21時30分でした。披露宴は18時終わりだったのですが、披露宴会場と2次会会場が離れていたことと、その会場が20時まで貸切だったため、この時間の設定となったようです。他の会場という選択肢はなかったのかしら……とスタッフに確認したところ、どうしてもこだわりの演出がしたく、新郎新婦がその会場を選んだとのこと。

開場は21時。大抵のパーティーですと、会場10分後(開宴20分前)にはたくさんの方が訪れ、20分後(開宴10分前)には8割から9割のゲストがいらっしゃっています。

しかし、そのパーティーでは、なんと後5分で始まるというのにゲストは6割に満たない! しかも、披露宴に参加した方に伺ったら、間が開きすぎていてお酒飲んでいたら、面倒になって帰ったメンバーがたくさんいるとのこと。結局パーティーの参加者は6割でした。

しかも、遠方からお越しになった方が、22時を過ぎたら続々帰宅。すこし酔われたゲストの方が歓談中に私のところにやってきて、「こんな時間から高い金払ってパーティーって結構迷惑だよね」といったコトバは忘れません。お二人はパーティーの後ホテルに泊まることがほとんど。少し遅い時間でもどうにかなりますが、遠方の方への配慮はお忘れなく。

そうそう、逆に披露宴終わってすぐの2次会をセッティングしたものの、披露宴が長引いてしまい、2次会開始予定後1時間たっても現れない新郎新婦もいました。披露宴が終わってすぐ2次会! というのも危ないので気をつけてくださいね。

----------

ゼクシィ結婚トレンド調査2015調べによると、挙式、披露宴・披露パーティの総額は352.7万円で、昨年の調査から19.0万円増加したそうです。せっかくお金をかけて開く一大イベント。お二人にとっても、ゲストの方にとってもステキなものにしてください。

【参考リンク】

・結婚トレンド調査2015 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(PDF)(http://bridal-souken.net/data/trend2015/XY_MT15_release_00zenkoku.pdf)

●ライター/あさがみちこ(片付けパーソナリティ)

の記事をもっとみる