1. トップ
  2. レシピ
  3. みじん切りなし、ひき肉不使用「時短・豚こまメンチカツ」がジュワッとおいしい!

みじん切りなし、ひき肉不使用「時短・豚こまメンチカツ」がジュワッとおいしい!

  • 2023.3.5
  • 2488 views

安い豚こま切れ肉を使った財布にも優しいメンチカツ。千切りキャベツと薄切り玉ねぎの食感もよく、食べ応えばっちり。下味をしっかりとつけるので、ソースなしでもおいしいのが特徴で、子どもにも大人気です。この記事は、インスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿しているどめさん家のズボラごはん【レシピ𓌉◯𓇋】(@chouchou.kitchen)がお届けします。

みじん切りなし!時短メンチで楽&おいしい

メンチカツおいしいですよね。ただ、材料をみじん切りをするのが少し手間に感じますよね。

今回のレシピは玉ねぎはみじん切りにせず、薄切りにして食感も楽しめるようにしています。キャベツの千切りも苦手!という方は、市販の野菜パックを使うと手軽に作ることができますよ。

材料

  • 豚こま切れ肉…280g
  • 玉ねぎ…1/4個
  • キャベツ…3枚(120g)※市販の野菜パックを使ってもOK
  • ★卵…1個
  • ★薄力粉…大さじ2
  • ★コンソメ…大さじ1/2
  • ★ケチャップ、ウスターソース…大さじ1
  • ★塩コショウ…少々
  • パン粉…適量

作り方

豚こまメンチカツの作り方の説明です。

1.キャベツを塩もみする

キャベツは千切りにし、塩でもんで5分ほどおき、水気を絞る。

※千切りが苦手!という方は市販の千切りパックを使ってもOKです

2.材料を切る

玉ねぎは薄切りにし、長さを3等分にする。豚肉は粗めに刻む。

3.混ぜてタネを作る

豚肉、キャベツ、玉ねぎ、★をしっかりと揉み混ぜる。

4.形成する

肉だねを6等分にし形を整える。

5.パン粉をつける

パン粉をまぶす。時間があれば15分ほどおく。

6.揚げ焼きする

フライパンの底から1㎝程サラダ油を注ぎ、中火で熱する。こんがりとするまで揚げ焼きにする。

リピート確定!絶品豚こまメンチカツ

肉汁あふれる絶品豚こまメンチカツをご紹介させていただきました。ご飯ともパンとも相性ばっちり。

野菜はみじん切りしなくても、ほどよい食感でおいしくいただけます。

冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも最適です。ぜひお試しくださいね。

著者:どめさん

元記事で読む
の記事をもっとみる