1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. あふれかえるハンガー…洗濯機周りの「地味なストレス」を解消する3つの収納術

あふれかえるハンガー…洗濯機周りの「地味なストレス」を解消する3つの収納術

  • 2023.3.6

洗剤やハンガー、ネットなど意外とモノが多い洗濯機周りは、ごちゃごちゃになりがち。今回は室蘭市在住の整理収納アドバイザーの筆者が“洗濯機周りのストレス”をスッキリ解消する3つの収納術をお伝えします。

洗濯機周りの小物をスッキリ収納

Sitakke

洗濯機の周りには洗剤やネット、ハンガーなどの洗濯グッズがたくさん。そのほかにも、お風呂場に近いため筆者宅ではお風呂用グッズも置いています。収納するモノが増えると片付けるのが大変になり、ごちゃごちゃになってしまいますよね。そのため、収納力と作業効率をアップさせるための収納方法を取り入れています。

突っ張り棒を使ってスペースを有効活用
Sitakke

洗濯機の上にデッドスペースがありませんか? その場合は、突っ張り棒で棚を作って収納力をアップさせましょう。デッドスペースのサイズを測った上で、ご家庭に合った突っ張り棒を選んでみてくださいね。

マグネット収納で洗濯機の横をスッキリ
Sitakke

洗濯機のサイドにスペースがある場合は、マグネット収納を使って洗剤などを収めましょう。筆者宅は隣にお風呂があり、珪藻土(けいそうど)のお風呂マットやお風呂用スリッパを置ける「山崎実業」の『洗濯機横マグネット収納ラック』を使っています。多種類のモノをスッキリ収納することができるのでおすすめですよ。

ファイルボックスを使ってハンガーをスッキリ収納
Sitakke

ハンガーの収納場所にお困りのときは、ファイルボックスがおすすめ。見た目をスッキリさせることはもちろんですが、ハンガーがバラバラになったり倒れたりしてしまうのを防ぐことができます。使うときもさっと取り出すことができ、作業効率もアップしますよ。以前、筆者宅では洗面所下の収納に入れていました。このような収納場所がない場合は、ハンガーの色や素材を統一することで、ごちゃつき感が少なくなります。

まとめ

Sitakke

洗濯を少しでもスムーズに行うためには、洗濯機周りをスッキリしておくといいですね。最近では、ワンプッシュ型の洗剤も時短になるのでおすすめですよ。取り出しやすく戻しやすい収納をぜひ作ってみてください。

***
文:てらだあさこ(整理収納アドバイザー)
***

【ライター:てらだあさこ PROFILE】
室蘭市在住の3姉弟のずぼら母。「ちゃんとしなくちゃ!」といつも何かに追われ子育てにもゆとりがなかった頃“整理収納”と出会い、本当の片付けを知る。おうちが整うとともにゆとりの時間や気持ちが生まれたことに感動し、整理収納アドバイザー1級を取得。自身の体験から「整理収納で家も家族も自分自身ももっとすきになる 」をコンセプトに、忙しいママの笑顔のため活動中。

元記事で読む
の記事をもっとみる