スマホで長時間動画を視聴するときやビデオ通話をするときは、見やすい角度にできるかはもちろん、途中で滑り落ちないかなど快適さも求められます。
ダイソーで見つけた「見やすいスマホスタンド トール」は、税込110円ながらも見やすさ、映りやすさ、使いやすさにこだわった便利アイテムなんです!
実際に買って使ってわかったその有能さ、詳しくご紹介していきます!
ダイソー「見やすいスマホスタンド トール」をチェック
こちらが、ダイソーで販売されている「見やすいスマホスタンド トール」(税込110円)。
設置面から8cmの高さがあり、ビデオ通話の際も自然な高さで映すことができるスマホスタンドです。
5段階の角度に調節できるので、照明や自然光の反射による画面映りを調整できます。
本体のサイズは横幅約6.7cm、縦約16cm。折りたたむと高さは約2.2cmになるので、使わないときはコンパクトに収納することができます。
シンプルで多機能なスマホスタンド
では詳しく見ていきましょう。シンプルなデザインで、どんなスマホにもマッチしそうです。スマホスタンドは、画面が見やすいようにやや角度が付けられています。
両サイドを広げると、スマホスタンドを支える部分が出てきます。
上の部分をパタンと倒せば、スマホスタンドの完成です。
実測1.5cm刻みで5段階の角度の調整ができます。
スマホスタンドを正面から見てみましょう。スマホをのせる部分はフラットになっています。
裏から飛び出た部分を押し上げるとスマホをのせる部分が出てきます。シンプルながらも考え尽くされた構造ですね。
充電コードもつなげられる!
iPhoneをのせてみました。縦画面でもしっかり安定しています。高さ8cmにしてスマホ画面を設置すると、座っているときに見やすいです。
またビデオ通話の際は、傾斜により天井を映し出してくれるので、背景や上半身がきれいに映ると感じました。もちろん好みの角度に調整することもできます。
ホルダーにのせられる厚みは、1.2cmまで。スマホの厚みを確認してから購入するのがよさそうです。
下の部分に穴が開いているので、充電コードを通すことができます。長時間の動画視聴やビデオ通話も安心です。
リラックスした体勢でゆっくり動画を視聴したいときは横の画面にして角度を下げて。照明や太陽光などの光の加減を調節できます。
滑り止め付きなので、途中でパタン!と倒れることもありません。
コスパ最高のスマホスタンド!もっと早く出会いたかった…
ダイソーの「見やすいスマホスタンド トール」を持っておくと長時間動画を観るときや、ビデオ通話が快適に。使わないときはコンパクトに収納できる点も便利です。これはもっと早く出会いたかった…!
ダイソーに立ち寄ったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)