1. トップ
  2. 【ラーメン】「人気店の味がたった550円!?」セブンの“ご当地ラーメン”がコスパ最高。すっごく本格的です…!

【ラーメン】「人気店の味がたった550円!?」セブンの“ご当地ラーメン”がコスパ最高。すっごく本格的です…!

  • 2023.3.29
  • 13933 views

コンビニのラーメンは、人気ラーメン店監修のものや、ご当地ラーメンなどバリエーション豊富。しかも味も食べ応えも抜群で、どれも満足度が高いですよね。

今回買ってみたのは、セブンイレブンの「燕三条系 背脂醤油ラーメン」です。新潟県燕三条のご当地ラーメンの味はいかに?さっそく実食レビューとともにご紹介します。

セブンイレブンの「燕三条系 背脂醤油ラーメン」を実食

undefined

こちらが、3月22日にセブンイレブンで販売された「燕三条系 背脂醤油ラーメン」、(税込550.80円)。煮干しベースのスープに、背脂の旨みが加わった新潟県燕三条で人気のご当地醤油ラーメンだそうです。

「人気店の味がたったの税込550.80円で楽しめるの!?」と衝撃を受けてしまうコスパの高さ…そしてコンビニで手軽に手に入る点も魅力ですよね!

undefined

カロリーは、1包装当り576kcal。

販売地域は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県です。

undefined

さっそく電子レンジで温めてみましょう。加熱目安時間は500Wで5分、1500Wで1分40秒です。

ほんのり甘いスープの香りが鼻をくすぐる!

undefined

フタを開けた瞬間、醤油ラーメンのいい香りが漂ってきました。キリッとした醤油の香りと違い、ほんの少し甘くて優しい香りなのが気になります。

特製スパイスは別添えで入っています。

undefined

容器は2層構造になっています。汁はね、こぼれに注意しながら中皿の具材をゆっくりとスープへスライドさせます。

undefined

チャーシュー、背脂、細かく刻まれた玉ねぎ…。どれもとっても美味しそうです!

スープは醤油ベースながらもマイルドな味わい

undefined

では、麺から実食です。麺は太麺でもちもちとした食感が楽しめました。

undefined

透明感のある醤油のスープです。口に含むと、角がなくまろやかな甘みが上品。これが煮干しベースのスープなのですね。ラーメン専門店で食べているかのような完成度の高さに感激です!

undefined

背脂は大きなスプーンに1杯ほど。脂っぽいのかと思っていたのですが、意外にも優しい味。スープにマイルドさやコクが加わります。

undefined

チャーシューは、大きくて真ん丸。やや固めで食べ応えがありました。噛みしめていくと、旨みが口いっぱいに広がります。

undefined

たっぷりと入っているのが細かく刻まれた玉ねぎです。甘みがあり、コッテリとしたスープと相性抜群!

undefined

メンマは、小さめながらも存在感大。コリコリとした食感を楽しめました。

undefined

特製スパイスをかけてみましょう。

undefined

ホワイトペッパー入りという特製スパイスが加わると、鼻へ抜けるスパイシーな香りがたまらない!スープや麺と混ぜながら食べると旨みが全体に広がり、ノンストップで食べ続けてしまいました。

すっごく本格的…!煮干しの優しい後味がクセになるコスパ最高のご当地ラーメン

undefined

セブンイレブンの「燕三条系 背脂醤油ラーメン」は、背脂がたっぷり入っていながら、煮干しのおかげで後味がどこかマイルド。食べた方にしかわからないこの優しい味わいを、ぜひ試してほしい絶品ラーメンです。この本格的な味わいが税込550.80円で楽しめるとは、コスパ最高です…!

セブンイレブンに行った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。