1. トップ
  2. レシピ
  3. 店のテスターを”普段使い”する女性…声をかけると突然逆ギレ!?→店員の【機転の利いた対応】にアッパレ!

店のテスターを”普段使い”する女性…声をかけると突然逆ギレ!?→店員の【機転の利いた対応】にアッパレ!

  • 2023.3.3
  • 8901 views

みなさんは普段の買い物でマナーの悪い人を見かけたことはありますか? たくさんの人が利用する場では、トラブルが起きてしまうこともありますよね。 今回はスーパーやデパートなどの買い物の場でのトラブルエピソードを2つご紹介します。

【1】身勝手すぎる理由で横入りするおばさん

ある女性は、スーパーでの食品の買い出しはなるべく週に1度と決めていて、まとめ買いをしています。 量が多いためセルフレジではなく、有人レジに並ぶと…

横入りしてくるおばさん

「3つくらい待ってもらっても変わらないわよ」と言うおばさん。 おばさんの発言に後ろに並んでいた人たちもざわついていたところに、 店員さんが来て対処してくれ、スカッとした女性なのでした。

【2】店のテスターを使い込む女性

ある女性が化粧品売り場で働いていた時のことです。 テスターが置いてあり、お客さんたちが手に取って試していました。 そんな中、高額なクリームのテスターがとても早くなくなるため、メーカーさんと協力して調査をしてみると…

テスターを使い込む女性が…

テスターのことは何も言っていないのに「テスターを塗ってはいけないのかしら!?」と、すごい勢いで怒り出したのです。 その後、テスターの近くに注意書きをすると、ぱったり来なくなったのでした… いかがでしたか? たくさんの人が利用する場では、みんなが気持ちよく利用できるように最低限のマナーは守りたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる