1. トップ
  2. ファッション
  3. 普通に着るとちょっと痛いかも!? 「きれい色ニット」のオトナな着方って?

普通に着るとちょっと痛いかも!? 「きれい色ニット」のオトナな着方って?

  • 2015.11.25
  • 5717 views

顔の見え方を左右するトップス選び。冬はついつい暗めのカラーを選んでしまいがちですが、“きれい色”なら顔映りもぱっと華やかに♥

「大人が着るにはちょっと勇気が……。」という方も、この冬はチャレンジしてみる価値ありの、きれい色ニットを使った”甘すぎない”コーディネートのポイントをご紹介します。ポイントを押さえれば、意外とサラっと着れちゃいますよ♥

 

1.デニムでカジュアルダウンする

出典元:https://www.dholic.co.jp/

きれい色ニットは着方を間違えると甘くなりすぎて、大人の落ち着いた雰囲気がなくなってしまいます。

デニムにヌーディーなパンプスを合わせて大人のカジュアルコーデに。

つば広ハットやファーアイテムなどを合わせると今年っぽさが出せます♥

 

2.メンズライクなシルエットにする

出典元:https://www.dholic.co.jp/

ミルキーなピンクなど、可愛らしい色合いをトップスにした場合は、ボトムはメンズライクなシルエットのものをチョイスしてバランスをとるのが大切。

ショートブーツやエナメルのローファーなど足元もモードな雰囲気でおしゃれ度を出してみて♥

 

3.ホワイトで清楚にする

出典元:https://www.dholic.co.jp/

きれい色はホワイトとの相性バツグン、グッと清楚な雰囲気にしてくれます。

シンプルなフォルムのストレートなスカートなどを合わせてもGood。

この場合丈は長めのものを選ぶのが、きれい色を大人っぽくいせるためのポイント。足元はナチュラルなブラウンなどを合わせて落ち着かせて♥

 

いかがでしたか?

きれい色も着方を工夫すれば、優しい大人の落ち着き服に。勇気が出ずにためらっていた方も、これを機にぜひ“きれい色”ニットにトライしてみてはいかがでしょう♥

 

【参考・画像】

 

DHOLIC

の記事をもっとみる