1. トップ
  2. この漢字はなんて食べ物…?食べ物に関する【漢字】4選

この漢字はなんて食べ物…?食べ物に関する【漢字】4選

  • 2023.4.10

突然ですが、「饂飩」や「善哉」の読み方は分かりますか?

それぞれ「うどん」「ぜんざい」と読みます。

今回は、このように食べ物に関する漢字をご紹介しましょう。最初の2つは特に難読漢字です。

1.「煎海鼠」

undefined

「煎った海の鼠?」と思ってしまうかもしれませんが、「鼠」とはなんの関係もない漢字です。

3文字で読み方を考えてみてくださいね。

ナマコと関係がある食べ物ですよ。

答えは「いりこ」でした!

内蔵を取り除いて干したナマコのことを「煎海鼠」と言います。

2.「雪消飯」

undefined

「雪が消えるご飯」って一体なんのこと?そう思わずにはいられない漢字ですね。

「せっしょうはん」や「ゆきけしめし」と読んだ方は不正解。

豆腐を使った料理と関係のある漢字ですよ。

正解は「ゆきげめし」でした!

豆腐をうどんのように切って出汁で煮たものを盛り付け、上から大根おろしとお湯で洗ったご飯をのせたものです。江戸時代から食べられている、歴史ある料理なんですよ。

3.「赤芋」

undefined

きっとみなさんが最初に思いついた読み方です。そう、こちらは「あかいも」と読みます。

では、「赤芋」とはどのような芋なんでしょうか…?

秋が旬で、スーパーなどでもよく見かける身近な芋ですよ。

正解は、「さつまいも」のことでした!

 

4.「白芋」

undefined

「赤芋」に続いて次の出題は「白芋」です。

こちらも実は「さつまいも」のことを指しています。

4文字で読み方を考えてみてくださいね。読み方は意外と簡単です。

正解は「しろいも」でした!

「しろいも」は「さつまいも」の品種の一種で、白っぽい色の皮をしているそうです。

食べ物を漢字にすると難しい!

今回は食べ物に関する難読漢字をご紹介しました。

みなさんはいくつ読めましたか?

知らなかったものはこの機会にぜひ覚えておきましょう!