1. トップ
  2. 「立」が単位を表すって知ってた?まさかの読み方でびっくり【難読漢字】5選

「立」が単位を表すって知ってた?まさかの読み方でびっくり【難読漢字】5選

  • 2023.4.23

突然ですが、みなさんは「糎」をなんと読むのか分かりますか?

正解は「センチメートル」です。

今回は、このように普段はカタカタで書くことが多い言葉を漢字で書き表わしたものをご紹介します。

1.「立」

undefined

小学生で習う「立」の漢字ですが、「たつ(立つ)」「きりつ(起立)」「こんりゅう(建立)」以外にも読み方があります。

液体の量をはかるときの単位として使うことが多いですよ。

正解は「リットル」でした!

ちなみに「ミリリットル」は「竓」と書くことができます。

2.「瓦」

undefined

続いてご紹介するのは「瓦」。

そのまま読むと「かわら」ですが、今回は違う読み方を考えてみてください。

重さを量るときに使い、読み仮名は3文字です。

正解は「グラム」でした!

「キログラム」は「瓩」と書くので、こちらも合わせてチェックしておきましょう。

3.「水綿」

undefined

「みずわた」や「すいめん」と読みたくなりますが、今回はこれ以外の読み方を5文字で考えてみてください。

ヒントを出すと、「水綿」はとある微生物の名前です。

理科の教科書にも出てくる、有名な微生物ですよ。

正解は「アオミドロ」でした!

まさか「アオミドロ」に漢字があるなんてびっくりですね。

4.「加特力」

undefined

「かとくりょく」と読んでしまいそうですが、不正解。

5文字で読み方を考えてみてください。

「加特力教会」のように「教会」をつけて使うことが多いですよ。

正解は「カトリック」でした!

「カトリック」は全世界に12億人以上もの信徒がいるそうです。

5.「亜力伯」

undefined

「ありょくはく」ではもちろんありませんよ。

難しいと思いますのでヒントを出しましょう。

「亜力伯」は、山脈の名前です。

市販されている天然水の名前に「亜力伯」が使われていることもありますよ。

正解は「アルプス」でした!

「亜」は「ア」と読めますが、後半を読むのはなかなか難しいですね。

カタカナしかないと思ってたのに、漢字があるなんて知らなかった!

普段はほとんどカタカナで表記する言葉でも漢字があるなんて驚きですね。

今後もこのような難読漢字をたくさんご紹介していきますので、楽しみにしていてください!