1. トップ
  2. グルメ
  3. スターバックス店員の「ラテアート」に“それは違う”と笑いの嵐(海外)

スターバックス店員の「ラテアート」に“それは違う”と笑いの嵐(海外)

  • 2023.2.28
  • 27080 views

あるスターバックス店員による「ラテアート」が笑いを誘っている理由とは…?(フロントロウ編集部)

あるスタバ店員が披露したラテアート

エスプレッソにミルクを加える際に、そのコントラストで絵を描くラテアートは、最近では抹茶ラテなどといったエスプレッソ以外のドリンクでも楽しまれている。世界中に展開する大手コーヒーチェーンのスターバックスでもラテアートが出来るバリスタは多く、それは日常をほっこりさせる身近なアートとなっている。

しかし、そんなスターバックスで働くバリスタが、米掲示板サイトRedditに投稿した2枚の写真が話題。「いくつかの私のラテアート」というタイトルで投稿されたのだが、コメント欄は笑いで埋まることに。その理由は、写真を見れば分かる。

画像1: あるスタバ店員が披露したラテアート
画像2: あるスタバ店員が披露したラテアート

なんとこのバリスタは、仕事中にミルクなどの材料をぶちまけてしまう失敗をしてしまった! 片づけるのすらめんどくさいと感じてしまうレベルのこぼしように、投稿主もネタにするしかなかったのだろう。コメントには、「排水溝がすぐそばにあってよかった(笑)」といった心配と安堵の声もあったが、多くのユーザーは投稿主と一緒に笑いのネタに。

「これ好きです。とても抽象的で」

「これはちゃんと順番になっていない。まずは涙が地面にあって、その上にミルクでしょう」

「とても複雑で、緻密ですね。ワォ」

「ピカソ」

そんなネット民のノリに助けられたのだろう。投稿主は返信で、「ありがとうございます!最初の作品を“混乱したタスク”と呼ぶことにします」とコメントしていた。

ちなみに、スターバックスの店員は業務に面白みを加えるのが上手いのかもしれない。別の時には、あるバリスタが「ティーンエイジャーたちと働くということ」というキャプションとともに写真を投稿。そこには、日付が書き込まれているドリンクの材料が写っていたが、その書き込みがイラストのようになっていた。写真を投稿したバリスタによると、そういった小さなことが可愛らしく、楽しいという。

(フロントロウ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる