1. トップ
  2. ファッション
  3. 青のリボンに込められた意味は?BAFTAで俳優たちがこぞってつけていたアクセサリー

青のリボンに込められた意味は?BAFTAで俳優たちがこぞってつけていたアクセサリー

  • 2023.2.26
  • 3324 views

英国アカデミー賞授賞式で、多くの俳優が胸に青のリボンを着用。この青のリボンには、意味があった。(フロントロウ編集部)

英国アカデミー賞授賞式で多くの俳優が青のリボンを着用

これまで開催されてきたロイヤル・アルバート・ホールではなく、ロイヤル・フェスティバル・ホールで行なわれた2023年の英国アカデミー賞授賞式(BAFTA)。

俳優のリチャード・E・グラントとテレビ司会者のアリソン・ハモンドが司会を務めたBAFTAでは、主演女優賞を『TAR/ター』のケイト・ブランシェット、主演男優賞を『エルヴィス』のオースティン・バトラー、助演女優賞を『イニシェリン島の精霊』のケリー・コンドン、助演男優賞を『イニシェリン島の精霊』のバリー・コーガン、そして作品賞を『西部戦線異状なし』が受賞した。

そんなBAFTAには大勢の人気セレブたちが集結。それぞれがアワード仕様にドレスアップしていたが、なかには「青いリボン」をつけていた人気俳優たちが。この「青いリボン」が意味するものとは?

画像: 英国アカデミー賞授賞式で多くの俳優が青のリボンを着用

青いリボンは国連の呼びかけだった!その理由は?

多くの俳優たちがつけていた「青いリボン」は、世界中の難民や避難民への支援を示すためのもの。

画像1: 青いリボンは国連の呼びかけだった!その理由は?

ロシアがウクライナに侵攻して以来、約800万人が避難生活を送っており、さらにトルコとシリアで発生した地震により、数千人が避難している状況で、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、世界には1億300万人以上の強制的な避難民がいると言われている。

そのためUNHCRは、BAFTAのレッドカーペットに登場するセレブたちに、戦争や紛争、迫害によって故郷を追われた人々への「思いやりと連帯の象徴」として、このリボンを身につけるよう呼びかけた。

画像2: 青いリボンは国連の呼びかけだった!その理由は?

UNHCRの親善大使であるケイトは、「映画は私たちを惹きつける人間的なテーマを通して私たち全員を結びつけるものを明らかにしてくれる。私はそれが映画の魅力の一つだと思っています。 レバノン、ヨルダン、バングラデシュ、ここイギリス、そして故郷のオーストラリアで難民に会うたびに私が感じるのは、彼らの『他者性』ではなく、私たちがいかに多くのものを共有しているかということです.」とコメント。

画像3: 青いリボンは国連の呼びかけだった!その理由は?

BAFTAという舞台で俳優たちは青のリボンをつけて、世界中の難民や避難民への連帯を表わした。(フロントロウ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる