1. トップ
  2. ヘア
  3. 「したい髪形と、似合う髪形が違う…」アラフィフに合うスタイルとは?

「したい髪形と、似合う髪形が違う…」アラフィフに合うスタイルとは?

  • 2023.2.26
  • 761 views

イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガを紹介します。

髪形は長年ボブスタイルのフカザワさん。ふと思い切って髪形をチェンジしてみたくなることがあるそうなのですが……。

アラフィフに合う髪形は?

長年ボブだから変えてみたいけれど…

こんにちは、フカザワナオコです。

ふと、髪形を変えたくなるときってありますね。

私はずっと長めのボブで、前髪はあったりなかったりという感じなのです。

維持するのがラクで良いっていうのもあるし、多少伸びてきても、ゴムでまとめちゃえばクセ毛が目立たないのもうれしいし。

「めちゃくちゃいいじゃん、ボブ!」って感じなのですが、同世代や上の世代で、ショートヘアがとってもすてきな女性を見かけると、「短いのも格好良くていいな!」と憧れる気持ちも生まれてきて……。

しばらく髪形を変えていないし、美容院で毛先だけそろえるのも、ガッツリ切るのも料金が一緒なら、たまにはショートにしちゃおうかな? と思うのです。

自分に合っているかを考えると…

でも、自分がしたい髪形と似合う髪形は別だと、何かで読んだことがあって、「たしかになー!」って妙に納得する部分もあるのですよね。

服もそうだけれど、自分が好きな物が一番似合うわけではなく、やっぱりその人の持っている雰囲気とか、体形とかそういうのもすごく重要になってくるわけで。

髪形も、その人の顔の形や骨格や、あと髪質もすごく大きい。

コンプレックスを隠すということではなく、コンプレックスも生かす髪形っていうのが、やはりあるのかなと。

自分を客観的に見ると、どうもショートヘアがしっくりくるタイプではないような気がしてしまいます。

髪のボリュームもなくなってきたので、ショートヘアもありかな、とも思ったのですが、なんとでもなるボブが今の私には一番合っているのかな~。

まぁ、イメチェンが多少失敗しても髪ってまた伸びてくるし、そもそも誰も自分のことをそんなに見ていないだろうし、トライアンドエラーを繰り返すのもありなのかな? とも思うのですが……。

髪形のイメチェンは、どうにもこうにも気分転換したいときのために取っておいて、とりあえず今はこのボブをキープしていこうかなと、思っています。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター フカザワ ナオコ

イラストレーター&漫画家。コミックエッセイを主に描いている。新刊は「マンガで一番やさしくわかる!iDeCoの始め方入門」。絵日記ブログ「ひとこま作者」を日々更新中。

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる