1. トップ
  2. 英語で【金塊】は何て言う?「金の延べ棒」などの英語もご紹介

英語で【金塊】は何て言う?「金の延べ棒」などの英語もご紹介

  • 2023.2.26
  • 8175 views

金の塊である【金塊】は英語で何て言う?

「金塊」は英語で【gold ingot】

ここで使われている[gold]は「金」という意味ですが、[ingot]は金属を溶かして型に入れて固めた「鋳塊」という意味があります。

つまり、英語では「金の鋳塊」というニュアンスで「金塊」を表現する訳ですね。

例文として、「強盗が銀行の金庫から金塊を盗み出した。」は英語で[The robbers have stolen gold ingots from a bank vault.]などと言えばオッケーです。

また、長方形の「金の延べ棒」というニュアンスの英語としては[gold bar]という表現もよく使われるので覚えておきましょう。

合わせて、金などの貴重品を人から盗む【スリは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる