1. トップ
  2. レシピ
  3. 待ってた!待ってたーーッ!!【スタバ】ウマすぎる「桜カスタム」は絶対試して!

待ってた!待ってたーーッ!!【スタバ】ウマすぎる「桜カスタム」は絶対試して!

  • 2023.2.26
  • 4091 views

2023年2月15日、桜の開花に先駆けて、【スターバックス】からSAKURAシーズン第1弾として、華やかでかわいらしいフラペチーノ®とラテが期間限定で新登場しました。本記事では二つの限定ドリンクのオススメカスタムをご紹介します。

ふわふわのクリームでさらにかわいく♡「さくら 咲く サク フラペチーノ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

クリーミーで程よい甘みが好きという@aista125さんがご紹介されたのは「さくら 咲く サク フラペチーノⓇ」の二つのカスタムです。右は、「ブレべミルクに変更」「ホワイトモカシロップ追加」「ライトシロップ」「エクストラホイップ」「さくらソース抜き」で、さくら独特の味わいが苦手方でも楽しめそうな、まろやかな味わいのドリンクのようです。

次いで左側は、「エクストラホイップ」のみのシンプルなカスタム。これには@aista125さんも「ピンクと白可愛い〜」とメロメロのご様子♡ @aista125さんのように、まずはシンプルに楽しみ、どんどんお好みにカスタムしてくと楽しそうですね♪

さくら香るホットラテで、身も心もあたたまる~「さくら ソイ ラテ」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

「さくら ソイ ラテ」は、その名前のとおり、ベースに豆乳が使われているドリンクです。そのため、「ソイ飲めない」というスタバに、月2万以上を費やすインスタグラマーの@stb_____gramさんは、「スターバックスミルクに変更」で飲んでみたそうです。

気になるお味は「さくらの風味が口の中でふんわり広がってミルクの甘さと合わさってめちゃうま」とのこと。豆乳NGの方は、まずはこちらのカスタムでいただくのがオススメです♪

癒しレベル急上昇! 上品で優しい「さくらカモミール」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

スタバクイーンというライターの@ayumin0220stbさんがオススメするのは、ご自身が「癒しの『カモミール✖️はちみつ』」と言われているカスタムです。気になる内容は、「さくらソイラテ」に「ライトシロップ」、「カモミール茶葉追加」、「フォーミー」(フォームミルク多め)、「はちみつ追加(お好みで)」とのこと。さくらの香りとカモミールの香り、なんだかとてもマッチしそうな予感♡ 気になる方はぜひマネしてみましょう♪

ほっとくつろぎたい時にオススメなのは「さくらほうじ茶」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

@ayumin0220stbさんが、意外と多い「さくら味苦手」という方に向けたオススメカスタムがこちら。「さくら ソイ ラテ」を「アーモンドミルクに変更」「ほうじ茶葉追加」「ライトシロップ(さくら苦手の場合)」「フォーミー」で完成! @ayumin0220stbさんによると、「茶番追加なしのミルク変更で一番飲みやすくなるのもアーモンドミルク!」とのこと。さくらの香りや甘みが少し苦手な方は、こちらのカスタムを試したら、お気に入りを一つ増やせるかもしれません♡

本記事では【スタバ】の季節限定ドリンクの、オススメカスタムをご紹介しました。待ちに待ったさくらの季節。お気に入りのカスタムドリンクを片手に、お腹も心も満たせたら最高ですね。ぜひこの機会を逃さないよう、早めにスタバに足を運ぶことをオススメします。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@stb_____gram様、@aista125様、@ayumin0220stb様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる