1. トップ
  2. グルメ
  3. 【与野】もちもちコッペパン♪おかず系もおやつ系もあるよ!coppe22(コッペニジュウニ)

【与野】もちもちコッペパン♪おかず系もおやつ系もあるよ!coppe22(コッペニジュウニ)

  • 2023.2.26
  • 2410 views

与野駅西口の側にコッペパン専門店を発見!休日のランチにちょうどいい〜ということで、そのお店・coppe22(コッペニジュウニ)に行ってきました。

もう少しでOPEN1周年!

coppe22は、2022年3月に開店。アクセントの赤がよく映える外観です。当日お昼過ぎに訪れたのですが、絶えずお客さんが入っている様子。私も早く入って買わなくては!

出典:リビング埼玉Web
本日私がいただくのは?

店内に入るとコッペパンがよりどりみどり。しょっぱい系のおかずコッペと、甘い系のおやつコッペが並んでいます。今回は人気だというカレーパンと、できたてだった牛肉コロッケと鶏のからあげ、季節限定のつぶつぶ苺クリームと昔懐かしい粒ピーナッツ…と、トレーに山盛り購入しました(笑)

出典:リビング埼玉Web
もちもち食感でお腹いっぱいに

たくさんのコッペパンをホクホク顔で家に持ち帰ったら、さて、ランチの始まりです。まずは、まだあたたかかったカレーパンから…うん、具材がゴロゴロ!私が思い浮かべるカレーパンって、中のカレーは具材がグツグツに煮込まれてるものだったのですが、こちらはお肉やジャガイモなどの存在感がしっかり。満足感のタップリな一品となっています。

出典:リビング埼玉Web

次にコッペパンたちを。一つ一つのサイズは結構大きめ。牛肉コロッケが挟まってボリューミーなのをガブリといきました。もちもち食感のコッペパンなので、満足度は高め。実はこの時点でお腹もいっぱいだったのですが、甘いのだって食べたいじゃないか!と言うことで食べ進めます笑

出典:リビング埼玉Web

家族のコッペパンも味見しながら、私のつぶつぶ苺クリームに手を伸ばします。肉球の焼印にちょっと嬉しくなる私。こういう遊び心っていいですよね♪苺の酸味で甘すぎないクリームにチョコチップ、とっても美味しかったです^^

出典:リビング埼玉Web
次は何を食べようかな♪

当日は売り切れだったのですが、たまごポテサラも人気と聞いて興味津々。手軽にお昼を取りたい日には、ぜひ訪れたいお店です!

元記事で読む
の記事をもっとみる