1. トップ
  2. 英語で【震える】は何て言う?「ブルブル震える・手が震える」などの英語もご紹介

英語で【震える】は何て言う?「ブルブル震える・手が震える」などの英語もご紹介

  • 2023.2.24
  • 7432 views

寒い時などに【震える】は英語で何て言う?

「震える」は英語で【shaking】

ここで使われている[shaking]は、「振る・揺さぶる」などを意味する[shake]の現在分詞です。

例文として、「彼は緊張して、手が震えていた。」は英語で[He was nervous and his hands were shaking.]などと言えばオッケーです。

他にも、「震える」の英語として恐怖や寒さなどで体が細かく「ブルブル震える」というニュアンスでは[shivering]という表現も使えます。

例えば、「寒い中、外に立っていると体が震える。」は英語で[My body was shivering from standing outside in the cold.]なんて言える訳ですね。

合わせて、体が震えるような寒さの日に着たい【裏起毛は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる