1. トップ
  2. ネイル
  3. プランにない演出を考えたのに盛り上がらなかった…!結婚式の出費での後悔2選

プランにない演出を考えたのに盛り上がらなかった…!結婚式の出費での後悔2選

  • 2023.2.24
  • 6146 views

結婚式は少しでも良いものにしたいと思いますよね。 そのために「余計だったかも」と後悔するような出費をしてしまうこともあります。 そこで今回は、「結婚式の出費で後悔したエピソード」をご紹介します!

やめておけば良かった凝った演出

演出に凝りたいタイプの私は、結婚式の中でも所々に演出を入れて、場を盛り上げたいという考えがありました。 そのようなプランはなかったためプランナーさんといろいろ考え、いいシナリオを作成。 しかし式当日は何となくの流れで始まってしまったため、その演出も普通に捉えられてしまい思っていたほど盛り上がらず……。 感動もなくお金だけ特別料金として支払いました。 (33歳/自営業)

やめておけばよかった着圧タイプのストッキング

結婚式のために、高いストッキングを購入しました。 着圧タイプで履く前からキツく、履いた後もトイレで脱ぎ着するたびにしんどい状態で……。 極めつけはネイルのために研いでいた爪先にひっかかり、見事に伝線。 二次会前にコンビニで買いなおす羽目になりました。 (36歳/会社員)

これからの人は参考に

何にお金を使うかは人それぞれ。 今回の先輩方のエピソードを参考に、後悔のない結婚式にしてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる