1. トップ
  2. ファッション
  3. 息子にピンクや花柄を着せる理由がファッショニスタなリアーナらしかった

息子にピンクや花柄を着せる理由がファッショニスタなリアーナらしかった

  • 2023.2.23
  • 1795 views

リアーナが、エイサップ・ロッキーとの子どものファッションについて言及。子どももファッショニスタなリアーナらしいファッションを楽しんでいた。(フロントロウ編集部)

リアーナが子どもと一緒に英Vogueに登場

先日スーパーボウルのハーフタイムショーでパフォーマンスを行なったリアーナが、5月に誕生した恋人エイサップ・ロッキーとの子どもと共に初めて英Vogueに登場。

これまでビヨンセ&ジェイ・Z夫妻、カニエ・ウェスト&キム・カーダシアン元夫妻などがVogueにて子どもと一緒にフォトセッションを行なっており、リアーナとエイサップ・ロッキーもその流れに乗った。

英Vogueのインタビューでは子どもはパパっ子ということを明かしたり、TikTokでいきなり子どもの動画を流した理由を語ったりと赤裸々に話したリアーナは、子どものファッションについても言及。

息子に花柄やホットピンクの服を着させる理由は?

リアーナとエイサップ・ロッキーといえば、ファッショニスタとしても一目を置かれる存在。そのため、子どもは生まれた時からファッションを楽しんでいるようで「ベビー服に見えないようなものを着せるのが好きで、挑戦するのが好きなのです。花柄の服を着せたり、ホットピンクも着せたりしました。そういうのが好きなんです」とコメント。

最近は女の子がピンク、男の子がブルーという固定概念は崩れてきており、色によって性別を区別するのはやめようという声が強まってきているものの、まだ存在することは事実。

しかしリアーナは色による性別の区別という概念を気にせず、着せたい服を着せているようで、息子にホットピンクの服や花柄の服を着させている理由について「ファッションは流動的であることが一番だと思うんです。私はいつもメンズ売り場で買い物をしていますよ」と語った。

実際リアーナはメンズのオーバーサイズのアイテムを着用することが多く、エイサップ・ロッキーもスカートをファッションの一部として取り入れており、ジェンダーレスなファッションを楽しんでいる。

画像: 息子に花柄やホットピンクの服を着させる理由は?

子どもの頃からジェンダーレスファッションの英才教育を受けていると言っても過言ではないリアーナとエイサップ・ロッキーの子どもは、将来どのようなスタイリングを見せてくれるのか?(フロントロウ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる