1. トップ
  2. 恋愛
  3. 絶対ウザいと思われない!「男子の上手ななぐさめ方」

絶対ウザいと思われない!「男子の上手ななぐさめ方」

  • 2015.11.23
  • 14049 views

「はぁ~~、マジでヘコむわ・・・・・・」
大好きな彼があなたの目のまえでヘコんでるのに、どう慰めていいかわからないときだってありますよね。ヘタに慰めると「ウザい」なんて思われちゃうことも!


このたびハウコレが行ったアンケート「Q.彼がヘコんでいるとき、なぐさめた経験ある?」では、実に89.4%もの女子が「ある!」と答えました。「上手な彼の慰め方」を学んでみましょう。

1.とりあえず「大丈夫」って言う!

・「『大丈夫?話聞くよ?』って話聞きました。彼もすっきりしたようで・・・・・・良かったです!」 (14才以下 / 女性 / その他)


・「精神的に不安定そうだったため、とにかく『大丈夫だよ』と言ってなぐさめました」(21才 / 女性 / 大学生)


・・・・・・疑問形の「大丈夫?」と、励ましの意味を込めた「大丈夫だよ!」のふたつがありますが、落ち込んだ彼に対して女子がいちばん掛けやすいのがこのひとことのようです。


たとえ彼から「大丈夫じゃない」と言われてもそこから話が続きますし、あなたの「大丈夫だよ!」という元気づけで立ち直ってくれるならなによりですよね。

2.黙ってそばにいる!

・「理由を話してくれるなら聞いてあげるし、話したくないならただ黙ってそばにいてあげる」(23才 / 女性 / 建設)


・「一度話を聞いてそれからは何も聞かない。そっとしておく」(16才 / 女性 / 高校生)


・・・・・・男子は女子よりも口ベタなもの。また、「うまくいかないオレ、格好悪い」というプライドから、好きな彼女には落ち込んでる理由を知られたくないことも・・・・・・。
彼が話をしたくなさそうなら、ただ黙って寄り添うだけでも“癒し”の効果はアリです。

3.抱き締める、頭をなでる!

・「黙って抱きしめて肩をぽんぽん。この時は私が男役をします(笑) 」(33才 / 女性 / 医療・福祉)


・「抱きしめて頭を撫でながら話を聞いてあげます。落ち込んだ時は特に甘えたくなるみたいで、こうすると落ち着くらしい(笑)」 (20才 / 女性 / 大学生)


・・・・・・慰め方の基本は「相手の話を真剣に聞くこと」ですが、プラスしてハグしてあげたり、頭、背中を撫でるなどのボディタッチを加えるとより効能が増すようです。女性だって彼から抱き締められると落ち着きますよね。同じことを彼にもしてあげましょう。

4.褒め言葉を加える!

・「彼が落ち込んでたことの中で少しでも出来てたことを探して『でも、前まで出来なかったあれはできてたじゃん!一歩前進だね!』と言って励ましました!」 (21才 / 女性 / 大学生)


・「彼が部活の試合で負けちゃった時は『がんばってる姿がかっこよかったよ』って、結果は置いといて、彼の姿勢を褒めるようにして慰めました」 (16才 / 女性 / 高校生)


・・・・・・落ち込んでいる彼には褒め言葉を与えるのも手です。


ただ注意して欲しいのは、なんの根拠もない「よくやったね~」という言葉。これは理論派の男子は信じません。事実やエピソードを抜き出して「ここが良かった」と褒めてあげると、彼の心にきっと響くことでしょう。

最後に神崎桃子から愛のメッセージ

「隣に座ってひたすら話を聞いてあげた!自分の意見は求められたときだけ言うようにして聞くことに徹しました。
最後にぎゅーってしてあげたら元気でたみたいだった」 (18才 / 女性 / 大学生)


彼の気が滅入ってしまう理由はそれぞれでしょうが、「恋人が落ち込んでいるとき」の究極の慰めかたはまさにコレではないでしょうか。寄り添い、黙って話を聞く。アドバイスは求められたときに、根拠のある励ましの言葉をそえる。


言葉では伝えきれないあなたの思いは彼を抱き締めることや、撫でることで伝える・・・・・・。大好きな彼女にこうされて元気にならない彼はまずいないでしょう。


落ち込む男性に厳禁なのは「頑張って!」という言葉。彼は戦い、力尽きたすえに落ち込んでいることがほとんどなのです。


すでに頑張っている人に追い打ちをかけるのは酷というもの。「あなたが頑張ってるってことを私は知ってるよ」と伝えられると、彼の心も和むことでしょう。(神崎桃子/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる