1. トップ
  2. 「作業スペースが雑然としてる…」→プロがダイソーアイテムで解決!一気に快適になりました

「作業スペースが雑然としてる…」→プロがダイソーアイテムで解決!一気に快適になりました

  • 2023.5.14
undefined
筆者撮影

こんにちは!

築50年の木造戸建てを自分の手で補修しながら暮らすDIYライターの柴野です。実は最近、デスクでPCに向かっていた時に「仕事スペースがなんか雑然としている…」と感じてしまったんです。

仕事や勉強に使うデスクの周辺が雑然としていると、作業のはかどり具合にも影響しますよね。そこで、見た目をおしゃれにして、なおかつ機能性を高めるために、ダイソーのアイテムを使ってデスクまわりを模様替えしてみてはいかがでしょうか。

以下に、私の自宅のデスクをプチリフォームした様子をご紹介します。

100均素材だけで、仕事や勉強がはかどるデスクに変身!

undefined
筆者撮影

(左下からボード上
200円デザインボード(約30cm×40cm)

石膏ボード壁面取付けパーツ(デザインボード専用)
U字フック(シルバーカラー、デザインボード専用、8個)
ボタンフック(ナチュラル、デザインボード専用、6個)
各税込220円(全てダイソー)

インテリアアイアンウォールバー(固定穴上部、30cm)
ライフトレーL70型
テープライト(ウォームホワイト)1m

面ファスナー結束バンド(黒、2.2cm×20cm、6本)
ワンタッチバンド(モノトーン、2m×18.5cm、7本)
税込110円(全てダイソー)
※ほか筆者私物

今回、用意したのはこれらの商品です。いずれも電化製品またはDIYのコーナーで見つけることができるはずです。

それぞれの商品の設置方法などについて、順番に見てみましょう。

有孔ボードで壁面に収納スペースを作る

undefined
筆者撮影

デスク正面の壁に設置して、穴に専用のフックを挿し込めば、レイアウト自由な壁面収納を手軽に作ることができます。

undefined
筆者撮影

有孔ボードを壁に設置するには、専用の取り付け金具を使用します。一般的な内装に多い石こうボード壁に手軽に取り付けられる、ピンタイプの金具がボードと一緒に売られているはずです。これを使えば、壁に大きなキズを付けずに有孔ボードを設置可能です。

ピンが刺せない壁などには、ネジで固定する方法もあります。

結束グッズでケーブルを整理して見栄えアップ

undefined
筆者撮影

デスクまわりが乱雑な印象になってしまう大きな原因の一つが電化製品のケーブル類です。そこで、可能なかぎりケーブルを「隠す」&「束ねる」ことで、すっきりデスクトップにすることができます。

ケーブルを通す穴は、刃がカギ状になったプラスチック専用カッターを使うと簡単にあけられます。

電源タップやスマホ等の充電器が見えたままだと専用のケーブル収納ボックスを使うか、小さめの収納ケースで代用するのもおすすめです。

undefined
筆者撮影

やむを得ず露出してしまうケーブルは、結束バンドで束ねてデスクの脚に添わせて固定することで、見た目をすっきりさせることができます。

床面にケーブルがとぐろをまいていないので、掃除する際にも助かりますよ!

LEDテープでデスクに間接照明を設置

undefined
筆者撮影

LEDテープで、デスクトップPCの背面を照らす間接照明を設置しました。殺風景なデスクまわりもグッとおしゃれになりました!

なお売り場には、写真のウォームホワイト以外にもホワイト、ブルー、ピンクなどのカラーバリエーションがありましたよ。

undefined
筆者撮影

モニターの裏などに、両面テープで直接貼り付けるだけ。PCのUSB端子から給電できるので、コードが目立ってしまう心配も要りません。

長すぎて余ったテープはハサミでカットすることもできます。

 

※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。使用上の注意をよく読み、正しくお使いください。



著者:柴野 聰(しばの そう)
DIYライター。1978年生まれ。編集プロダクション勤務を経てフリー転向。多くのDIY実用書の制作に携わる。現在、築50年の木造戸建てをDIYでセルフリノベーションしながら生活する。