1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 陶器ではないマグカップを贈ったのにヒビが入った…!結婚祝いでの後悔2選

陶器ではないマグカップを贈ったのにヒビが入った…!結婚祝いでの後悔2選

  • 2023.2.19
  • 4421 views

結婚祝いの贈り物について、悩んでしまう方も多いでしょう。 良かれと思って贈ったものの、後になって後悔することも。 そこで今回は、「結婚祝いで後悔したエピソード」をご紹介します!

やめておけば良かったマグカップの贈り物

友人の結婚祝いにお互いのイニシャルが入った木製のマグカップを贈りました。 「割れる」という言葉から、陶器ではないマグカップを選びました。 数年たったある日、友人と久しぶりに飲みに行ったのですが、贈ったマグカップにヒビが入ってきたとのこと。 そして、その話に加えて夫婦仲にもヒビが入っているとの相談を受けました。 (32歳/会社員)

やめておけば良かったお風呂で使える贈り物

友人が結婚するときに披露宴は行わないと聞いていたので、お祝いは包まず物であげることにしました。 石鹸やタオルなど、お風呂で使えるものを詰め合わせで贈りました。 しかし、よく考えてみると私が結婚した時は現金をもらっていたので同じ金額だけ包めばよかったと後悔しています。 しかも石鹸などは使えばなくなってしまうので、まだペアのマグカップなど残るものにしておけば良かったと思いました。 (43歳/主婦)

これからの人は参考に

もらって嬉しい贈り物は人それぞれ。 今回の先輩方のエピソードを参考に、後悔のない贈り物をしてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる