1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 時に子どものほうが大人…!?「即刻拒否されるって悲しいね」2歳の娘から学んだ、正しい断り方の極意

時に子どものほうが大人…!?「即刻拒否されるって悲しいね」2歳の娘から学んだ、正しい断り方の極意

  • 2023.2.19
  • 6129 views

2020年3月生まれの娘・あーねちゃんを子育て中のおにぎりさん。あーねちゃんとの日常を、母の感情を擬人化したキャラクターとともに、おもしろおかしく描いています。ある日、おにぎりさんが「あーね、ぎゅーしよ」と誘うも、2歳のあーねちゃんに「やだよ」と即刻拒否されてしまいます。ショックを受けたおにぎりさんですが、よくよく考えてみると……?

えぇ!?悲しい!即刻拒否、悲しい!!

ある日、おにぎりさんが2歳のあーねちゃんに「あーね、ぎゅーしよ」と誘います。

でも、あーねちゃんは即刻拒否! 悲しむおにぎりさんでしたが……。

よく考えてみると、あーねちゃんはおにぎりさんのマネをしていただけなのかもしれませんね。

“冷静の擬人化”が言うように、どうしても無理なときは、「いつならOKなのか」を伝えるだけで、相手への印象はまったく違うはず。


おにぎりさんは自分が断られたことで、「即刻拒否しないように気をつけます……」と、改めて伝え方を学びます。

でもその後、あーねちゃんがゴロゴロゴロゴロ……と近づいてきてからの「ニコッ」はたまりませんね!!
涙が出るほど喜んで、お礼を言うおにぎりさんなのでした。

育児に家事に仕事に、毎日忙しい大人たち。
タイミングによっては、子どもたちにそっけない態度を取ってしまっていることがあるのかも……。
子どもだからと甘えず、人としてやさしい対応を心がけたいものですね。


著者:マンガ家・イラストレーター おにぎり

2020年3月生まれの娘を子育て中の母。娘との日常を、母の感情を擬人化したキャラクターとともに、おもしろおかしく描いています。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる