1. トップ
  2. 恋愛
  3. SUQQUが国際女性デーサポートプログラムを実施、購入1回につき女子教育支援1日分の資金を寄付

SUQQUが国際女性デーサポートプログラムを実施、購入1回につき女子教育支援1日分の資金を寄付

  • 2023.2.18
  • 393 views

SUQQU(スック)が、2023年3月1日~3月20日の期間、国際女性デーサポートプログラムを実施。全国百貨店のSUQQUコーナーおよびSUQQU公式オンラインショップでの購入1回ごとに、アジアやアフリカの低所得層の女子教育プログラム1日分相当の金額を、特定非営利活動法人「ルーム・トゥ・リード・ジャパン」に寄付。(フロントロウ編集部)

SUQQUが2023年も国際女性デーサポートプログラムを実施

2003年に誕生し、日本のみならず海外でも高い支持を得る化粧品ブランドのSUQQU(スック)が、3月8日の国際女性デーにあわせて、国際女性デーサポートプログラムを実施。

画像1: SUQQUが2023年も国際女性デーサポートプログラムを実施

2023年3月1日~3月20日の期間中、全国百貨店のSUQQUコーナー※およびSUQQU公式オンラインショップでの購入1回ごとに、アジアやアフリカの低所得層の女子教育プログラム1日分相当の金額を、特定非営利活動法人「ルーム・トゥ・リード・ジャパン」に寄付。
※ Tギャラリア 沖縄 by DFS除く

「ルーム・トゥ・リード」は、“子どもの教育が世界を変える”との信念に基づき2000年に設立され、非識字や男女間の不平等のない世界を実現するために活動する特定非営利活動法人。低所得層の子ども達が識字能力と読書習慣を身につけ、少女達が中等教育を修了し、人生の重要な決断をするためのスキルを身につけられるよう支援していて、現在までに20カ国、40,700以上のコミュニティで2,300万人以上の子どもを支援し、2025年までに4,000万人の支援を目標としている。

画像2: SUQQUが2023年も国際女性デーサポートプログラムを実施

さらに期間中は、ギフトラッピングに別名“ミモザの日”とも呼ばれる国際女性デーにちなんだミモザイエローのタグが昨年に引き続き数量限定で登場。海外では大切な人へ感謝の気持ちを込めて贈りものをする習慣がある国際女性デー。この時期にSUQQUで、期間限定のラッピングを施した、心をこめたスペシャルなギフトを贈ることが、世界中の女の子の豊かな心を育む教育支援に繋がる。
※ 期間限定のギフトラッピングは全国のSUQQUコーナーのみでの対応

ちなみにSUQQUは国際女性デーサポートプログラムを2021年より実施していて、今回が3年目。2022年は女子教育プログラム約4万日分に相当する金額を寄付し、2023年も実施が決定した。

【SUQQUの国際女性デーサポートプログラム概要】
実施期間:2023年3月1日(水)~3月20日(月)
対象店舗:Tギャラリア 沖縄 by DFSを除く全国百貨店のSUQQUコーナーおよびSUQQU公式オンラインショップ

(フロントロウ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる