1. トップ
  2. レシピ
  3. 【カルディ】春を味わう♡人気の桜スイーツ4選 もっとおいしくなるプチアレンジも♪

【カルディ】春を味わう♡人気の桜スイーツ4選 もっとおいしくなるプチアレンジも♪

  • 2023.2.18
  • 3356 views

春に先駆け、桜をモチーフにしたお菓子やドリンクが続々と登場する時季。カルディの公式オンラインストアでも、すでに40〜50品を確認できます。今回は、春を感じる人気の桜スイーツを厳選して紹介。より楽しむためのプチアレンジも考えてみました。

出典:リビングWeb

桜香るしっとり系「もへじ 桜のしょこらくっきー」

出典:リビングWeb

桜の花の形を模した「桜のしょこらくっきー」(6個入り、348円)は、思わずパケ買いしちゃうかわいさ。個包装されているので、職場や友人へも配りやすいですね。

出典:リビングWeb

サクッとした歯ごたえのあるタイプではなく、しっとりタイプのクッキーです。

口の中でほろっと溶けるような食感にチョコレートっぽさを感じます。

出典:リビングWeb

ふわっと立ち上る桜の香りと、しっとり、ほろりとした不思議な食感にハマってしまいそうです。

《プチアレンジ》焼きマシュマロを「桜のしょこらくっきー」でサンド!
出典:リビングWeb

焼いたマシュマロをクッキーではさむと、とろけて伸びる弾力が加わり、不思議な食感のグラデーションを楽しめます。

出典:リビングWeb

「もへじ 柿の種さくらチョコ」

出典:リビングWeb

「柿の種 さくらチョコ」(159円)は、一度食べると、甘じょっぱさに手が止まらなくなる一品。

出典:リビングWeb

たっぷりとチョコレートでコーティングされた柿の種は、いつもより粒が大きく感じます。ぷっくりとした形と桜色がマッチしてかわいいですね。

出典:リビングWeb

チョコレートには、塩漬けにした国産の桜葉の粉末が使われているようです。柿の種を食べながら本格的な桜の風味を感じられるなんて、なんだかおもしろい!

《プチアレンジ》バニラアイスクリームに「柿の種さくらチョコ」をトッピング
出典:リビングWeb

バニラアイスにチョコの甘み、そして柿の種のサクサク感が加わって、即席の和プチパフェのよう。ほのかに感じる塩気が良いアクセントになっています。

出典:リビングWeb

しっとり、モチモチ食感にハマる!「もへじ しっとりサブレ 桜羽二重もち・桜葉入り」

出典:リビングWeb

「もへじ しっとりサブレ 桜羽二重もち・桜葉入り」(1個149円)は、和の雰囲気が漂うおしゃれなパッケージ。

中身はサブレというより、さつま揚げのようです(笑)。

出典:リビングWeb

生地には塩漬けした桜の葉が練り込まれていて、桜餅を思わせる香りがします。

中にはピンク色の薄い羽二重もちが入っています。

出典:リビングWeb

サブレのしっとりとやわらかい質感と、羽二重もちのモチモチ食感は相性バツグン! これはハマってしまいそうです。

《プチアレンジ》「しっとりサブレ 桜羽二重もち・桜葉入り」のあん&ホイップ包み
出典:リビングWeb

サブレ生地のしなやかさを利用して、あんことホイップクリームをサンド! これだけで洋風の桜餅に大変身。リッチ感がアップします♪

出典:リビングWeb

「ティーブティック インスタント さくらラテ」

出典:リビングWeb

お湯や水を注ぐだけで手軽に桜風味のラテを楽しめる「ティーブティック インスタント さくらラテ」(104g、321円)。約13杯分が入っています。

粉の状態だと、あまり“桜らしさ”はありませんが…。

出典:リビングWeb

お湯を注いだ瞬間、パッと華やぐ色と香り!

出典:リビングWeb

この瞬間のためにラテを入れたくなってしまいそう。

出典:リビングWeb

味わいは、控えめな桜の風味とやさしい甘さ。ミルキーでまろやかな、飲みやすいホットラテです。

出典:リビングWeb

水に溶かしてアイスで飲むと、ホットよりさらにさっぱりとした味わいでした。

《プチアレンジ》「ティーブティック インスタント さくらラテ」のゼリー仕立て
出典:リビングWeb

1杯分のさくらラテの粉にゼラチンパウダー3gを混ぜ合わせ、20mlのお湯でしっかり溶かします。溶けたら牛乳80mlを注いで、固まるまで冷蔵庫で冷やせば完成。

出典:リビングWeb

まだまだ寒い日が続きますが、ひと足先に春らしい気分を運んでくれる桜のスイーツたち。かわいらしいピンク色のパッケージは、見ているだけでも心を明るくしてくれます。

皆さんもぜひカルディの桜スイーツを試してみてくださいね♪

(ライター/恵国亜矢子)

カルディ公式サイト

https://www.kaldi.co.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる