1. トップ
  2. 恋愛
  3. 実は一人のほうがいい⁉ 友達がいなくても平気な人の特徴9個

実は一人のほうがいい⁉ 友達がいなくても平気な人の特徴9個

  • 2023.2.18
  • 235569 views

あなたには友達が何人いますか? いつも誰かとつるんでいないとさみしくてたまらない人がいる一方で、友達なんていなくても一人で過ごしたほうが幸せという人もいます。今回は、友達がいなくても平気な人の特徴をいくつかあげていきたいと思います。

一人でどこへでも行ける

実は一人のほうがいい⁉ 友達がいなくても平気な人の特徴9個
恋学[Koi-Gaku]

食事をするのも、お酒を飲むのも、旅行をするのも、一人でどんどんやってしまう人がいます。一人でバーなどへ行っても、雰囲気にのまれたりせず、お店の店員さんと仲良くなったりして、リラックスして過ごせる人は、友達がいなくても平気でしょう。

逆に、一人で食事をしていると寂しい人だと思われそうで恥ずかしいなどと思っている人は、どこへ行くにも誰かを誘わないとダメな人です。どちらが良くて、どちらが悪いわけではありませんが、一人でどこへでも行ける人は、行動範囲が広くてフットワークが軽い傾向があると思います。

自分で自分のご機嫌をとれる

嫌なことがあったとき、あなたならどうしますか? 友達に愚痴を聞いてもらうという人もいるでしょう。しかし、友達がいなくても平気な人は、嫌なことがあったら、自分一人で好きな映画を観に行ったり、どこかへドライブをしたりして、自分で自分のご機嫌をとろうとします。

息抜きやリフレッシュする方法をちゃんと自分でわかっているのです。だから、人に頼らなくても、不機嫌な状態から立ち直り、ご機嫌になれるのでしょう。

家族と過ごすのが好き

友達がいなくても、家族と過ごすから楽しいという人もいます。確かに、友達だと何かと気を使うこともありますが、家族と過ごすのにはあまり気を使いません。

家族同士仲が良くて、家族旅行をしたり、家族で食事に行ったりする習慣がある人は、友達がいないほうが都合がいいのかもしれません。

恋人と過ごす時間をたくさんとる

実は一人のほうがいい⁉ 友達がいなくても平気な人の特徴9個
恋学[Koi-Gaku]

友達がいなくても平気なのは、恋人と過ごす時間をたくさんとれるからという人もいます。友達と遊ぶ時間がないので、自分の時間はほぼ恋人と会う時間に割くことができます。すると、恋人との仲は自然と良好になるでしょう。

恋人に「友達と会うから今日は会えない」と言ったりするのは、なんとなくいいづらいものです。それをしなくてもいいので、ストレスもありません。

ペットと一緒にいれば幸せ

ペットが大好きで、ペットと過ごす時間があれば、友達がいなくても平気という人もいます。ペットは裏切ることはありませんし、愛情をかければかけるほど、かわいい姿を見せて愛を返してくれます。

気楽に一緒にいられて、しかも癒される。そんな時間を楽しむのが好きな人は、友達がいなくてもペットさえいれば平気なのです。

人間関係のトラブルを抱えたくない

友達がいると、楽しいことも多いですが、仲違いをして気まずくなることもあります。友達と喧嘩をして嫌な思いをするくらいなら、一人でいるほうがいいと思う人もいるでしょう。

人間関係のトラブルを抱えたくないという人は、友達がいなくても平気というか、むしろ友達なんていないほうがいいと思っているのかもしれません。

交際費にお金をかけたくない

友達づきあいには、何かとお金がかかります。食事に行くにも、カラオケやバーに行くにも、出費は免れません。特に、友達にお金があり、高いお店へ行くのが好きだったりしたら、合わせるためにやはりお金がかかります。

また、友達が結婚をすることになったら、ご祝儀を何万円も包まなくてはいけません。友達がいなくても平気な人は、交際費にお金がかからない生活を望んでいるのかもしれません。

人と自分を比べたくない

友達と一緒にいると、どうしても自分と友達を比べてしまいます。友達の着ている服がブランド物だったりすると、お金があっていいなと思ったり、友達に恋人がいて自分にはいないと、羨ましく感じてしまうものです。そんなふうに、友達と自分を比べるのが嫌な人は、友達がいないくても平気だと思っているのかもしれません。

人の悩みを聞くのは嫌

友達がいると、悩みごとの相談を受けたりすることもあるでしょう。そうしたことをわずらわしいと思う人は、友達がいなくても平気というか、いないほうがいいと思っているようです。

ネガティブな話をずっと聞いていると気が滅入ります。そして、悩みは自分よりも専門家、たとえば占い師やカウンセラーなどにしたほうがいいのではとも思う人もいるのです。

おわりに

実は一人のほうがいい⁉ 友達がいなくても平気な人の特徴9個
恋学[Koi-Gaku]

友達がいない=寂しい人でも、友達がいない=協調性がない人、でもありません。一人で自由に、誰にも気を使わずに過ごすほうが楽しい人もいます。そんな人は寂しさを感じることはありません。

また、友達を作らないからといって、職場などで協調性がないわけでもないのです。チームで働くときには、割り切って働くことができるはず。むしろ、友達が多いために、人間関係で悩みを抱える人も多いのです。

友達がいなくても平気なら、人間関係の悩みはほとんど感じずに済み、快適に過ごせるのかもしれません。

Written by 紅 たき

元記事で読む
の記事をもっとみる