1. トップ
  2. お仕事
  3. ビジネス用語「ジャストアイデア」とはどんな意味?その意味がちょっと意外??

ビジネス用語「ジャストアイデア」とはどんな意味?その意味がちょっと意外??

  • 2023.2.16
  • 2027 views

ビジネス用語「ジャストアイデア」、この言葉の「思いつきのアイデア」といった意味合いで使用されます。 閃きのような

「ジャストアイデア」とは

 

まずは「ジャストアイデア」の意味についてまとめます。

「ジャストアイデア」の意味

「ジャストアイデア」は、思いついたことや頭に浮かんだことを意味するビジネス用語です。 十分に検討したアイデアではなく会議などでパッと出てきた発想を指す言葉となります。

そのため、意味合いとしてだけなら閃きにも近いものがあるかもしれません。

「ジャストアイデア」は和製英語

「ジャストアイデア」は、和製英語のひとつです。 そのため、英語圏の人には通用しません。

あくまでも日本語圏だけでしか使用されない言葉となります。

「ジャストアイデア」を用いる時の注意点

 

「ジャストアイデア」は使用する際にいくつか注意が必要な言葉といえます。 ここからは「ジャストアイデア」を使用する際の注意点を見ていきましょう。

「ジャストアイデア」はポジティブな印象を抱かれない

「ジャストアイデア」は熟考されていないその場で思いついたアイデアであったり、頭によぎった考えとなります。 考えを深めたり推敲を重ねたアイデアでもありませんので、内容に矛盾がある可能性もあります。

また、十分に練ってない考えを「ジャストアイデア」だと言い訳していたり、自身のないアイデアだと疑われたりとネガティブな印象を抱かれ兼ねない要素があります。

「ナイスアイデア」とは違う

「ジャストアイデア」は、ちょうどいいというの意味の「ジャスト」を用いていることから「ナイスアイデア」と同じ感覚で使用してしまうこともあるかもしれません。

しかし、両者の意味は全く違います。 優れた案が「ナイスアイデア」で、「ジャストアイデア」はあくまでも思いつきです。

「ジャストアイデア」の類義語

 

「ジャストアイデア」の類義語はいくつかあります。 例えば、「フラッシュアイデア」や「アイデアベース」があげられるでしょう。

フラッシュアイデア

「フラッシュアイデア」の「フラッシュ(flash)」は、瞬間的な閃きのことを指しています。 そのため「ジャストアイデア」とほとんど同じ意味の言葉と言えるでしょう。

両者は共に、パッと閃いた思いつきのアイデアとなります。

アイデアベース

「アイデアベース」もまた、「ジャストアイデア」の類義語となります。 アイデアとして考えたものの、実現するにはどうしたらいいかが考えられていない状況に対して用いられます。

ジャストアイデアよりかは状況は前進しているといえます。

まとめ

「ジャストアイデア」は、パッと出てきた発想のことです。 思いつきであったり、しっかり考えられていないアイデアという事もあってややネガティブな表現となります。

類義語としては、「フラッシュアイデア」や「アイデアベース」などがあげられます。

元記事で読む
の記事をもっとみる