1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「だます気しかない」免許証の住所を確認してあ然|産前産後100万円詐欺られました

「だます気しかない」免許証の住所を確認してあ然|産前産後100万円詐欺られました

  • 2023.2.15
  • 12201 views

懇意にしていた保険会社のサトウさんから「割のいい投資」を勧められ、お金を預けることにしたマキさん。しかし、その投資話はどうやらマキさんからお金をだまし取るためのうそだったようです。詐欺被害について相談サイトに投稿したマキさん。翌日、すぐに返事が届き、自分にできることは何か確認しますが…?ますまゆ(@masumayu3)さんの描く『産前産後100万円詐欺られました』第17話をごらんください。

これからすべきことが少し見えてきたマキさん。久々に実家に帰ると、お母さんは何かを察知したようで、マキさんに優しく声を掛けます…。

親は子どもの変化に敏感なもの。マキさんの苦しみが少しでも和らいでくれるといいのですが…。

「家族のために」の思いにつけこむ甘い話に注意

この漫画は、産前産後に著者・ますまゆさんが巻き込まれた詐欺被害を描いた漫画です。家族のためにお金が必要になる時期、甘い話を持ち掛けられたら、まずは立ち止まって周囲に相談しましょう。国民生活センターは投資をかたる詐欺行為について、以下のように注意をうながしています。

最近では特に、以下のような、無登録の海外事業者による詐欺的な投資勧誘のほか、若年者に対する詐欺的な投資勧誘、暗号資産に関する詐欺的な投資勧誘によるトラブルも目立ってきています。

海外に所在するとしている業者が、金融商品取引法に基づく登録を受けずに国内の消費者に対して勧誘を行い、トラブルになっているケース
金融商品取引法に基づく登録を受けていない業者(無登録業者)等が、セミナーやSNS等を通じて若年者に「投資話」を持ち掛け、消費者金融等から借り入れをさせて投資させるなどし、トラブルとなっているケース
暗号資産で海外事業者に投資をすると大儲けできると勧誘を行い、配当や預かった暗号資産の払い戻しに応じずにトラブルとなっているケース
投資勧誘を受けた場合には、業者の登録の有無なども確認し、契約するつもりがなければきっぱりと断りましょう。

家族が増える、子どもが進学するなど、お金が必要なタイミングほど、甘い話に耳を貸してしまいやすくなるものです。そんなタイミングで声をかけられたときほど、本当に信用していい相手かどうか、念入りに確認をしましょう。

著者:sa-i

元記事で読む
の記事をもっとみる